教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険加入義務に関して 企業に正社員で勤務していましたが試用期間(2ヶ月間)中は社会保険加入無しと言われました。…

社会保険加入義務に関して 企業に正社員で勤務していましたが試用期間(2ヶ月間)中は社会保険加入無しと言われました。 私の知ってる限りでは有期雇用契約の場合は社会保険加入しなくても良いと聞いております。 試用期間後は本採用の場合、条件に当てはまれば社会保険加入義務があると聞いてます。 先日 転職先で厚生年金加入してるため障害発症のため障害厚生年金請求可能か年金事務所に相談に行った際、 前職の厚生年金加入記録に疑義があると指摘されました。 当時ですが 新卒入社 週5日勤務 9時〜19時まで休憩1〜2時間 で働いておりました。有給に関しても法律に則って付与されると聞きました。 雇用契約書にも 週5日勤務 9時〜19時まで休憩1〜2時間 で働いておりました。有給に関しても法律に則って付与 試用期間中の給与形態は時給換算。 試用期間後は本採用として登用と記載がありました 社会保険加入義務に照らし合わせると 前職の社会保険加入手続きですが違法状態になるのではないでしょうか? 年金事務所の方でも調査してくれるとのことです。 社会保険に関して知恵袋にてお教えいただきたく思います

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい。 試用期間中でも 加入義務はあります 試用期間中、週3日 とか 1日5時間とか そういうアルバイト契約なら いざしらす 正社員と同じ時間であれば、確実に社保加入です。 ただ、試用期間中加入させない というブラック企業は 現実に存在はします。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる