教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

みなし残業って何時間でもつけていいんですか? 実際はそこまで残業してないけど、基本給を限りなく低くしてみなし残業1…

みなし残業って何時間でもつけていいんですか? 実際はそこまで残業してないけど、基本給を限りなく低くしてみなし残業100時間含むとかで月給25万とかにしてしまうとか‥‥

42閲覧

回答(3件)

  • 色々な法律で引っ掛かるとダメですよ。 他の方も言ってるけど、最低賃金もだし。時間外労働の36協定も有るし。(年に360時間まで残業に同意する協定) 時間外労働 ・・・年720時間以内 時間外労働+休日労働 ・・・月100時間未満 時間外労働+休日労働 ・・・2~6カ月平均80時間以内 100時間付けるのはオッケーですが、実際に100時間働かせ続けると720時間を越えるとアウトですね。

    続きを読む
  • まず最低賃金を下回ったら違法です。 質問の条件だと、約270時間働かせて25万円なので、地域によっては下回ります。 あと、月に残業100時間も違法です。

  • みなし残業手当は会社側が決めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる