教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金についての質問です。 2018.4〜2022.12.31までの4年8ヶ月看護師として働きました。3年以上の勤…

退職金についての質問です。 2018.4〜2022.12.31までの4年8ヶ月看護師として働きました。3年以上の勤務で退職金が入るという規約です。12月で退職予定でしたがその2.3ヶ月前に会社から"中小企業退職金共済制度"の加入手続き用紙が届きました。そこには12月末で退職予定の方は加入しなくていいと手書きで書いてあった為、加入しない予定でしたが個人的に連絡が来て義務なので入ってくださいと言われました。 退職予定の旨を伝えるも、義務なのでとのことで加入することに。 結局、12月に退職なのに11月から加入となり、退職金も2万5000円しか入りませんでした。 3年以上の勤務で退職金がもらえるはずだったのですが、共済制度に加入したばかりに退職金が少なくなり悲しいです。 自分なりに調べたりもして加入したくなかったのですが、今更会社に確認したり交渉したりするのは非常識でしょうか? 教えていただけると幸いです。

続きを読む

115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職共済から25000円。 働いていた病院からも退職金が出るという事だと思いますが?? 退職金の入金って3ヶ月くらいかかったりしますよ。 まあ、失礼ではないから確認してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる