教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在転職活動中で、2社内定をもらっています。 一つは工務店の住宅設備系の職人、エアコン、給湯器などの取り付けです。 …

現在転職活動中で、2社内定をもらっています。 一つは工務店の住宅設備系の職人、エアコン、給湯器などの取り付けです。 もう一つは IT企業の法人営業、ホームページ、採用サイトなどを売ってる会社。将来的には独立したいと思ってるのですが、 工務店のほうだと手に職が付いて独立しやすいと思ってます。 法人営業の方は、将来のキャリアパスが広がりやすく、転職活動に有利だと思ってます。 どちらが良いか迷ってますので何かアドバイスいただけないでしょうか? ちなみに法人営業の方は、最初はインサイドセールス「テレアポ」で、業績良かったら、フィールドセールスに移り、基本給は低くて、主にインセンティブで稼ぐスタイルで、売れてる方は1000万の方もいます。 工務店のほうは、基本給はそれなりに高く、ボーナスもあります、ただ、法人営業みたいなインセンティブの爆発力はないです。 ちなみに、現在27歳で正社員経験ありません。

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • 住宅設備系の職人、エアコン、給湯器などの取り付けは独立しやすい。 しかしそれと儲かるは別。 https://fu-watt.jp/plumber_money/ 独立しやすいという事はネガティブな見方をすれば、ライバルが多いという事。 一方IT企業の法人営業は独立の敷居は高いかもしれないがそれだけライバルが少ないともとれる。 私なら独立前も含めてIT企業を選ぶ。 設備屋のほうが食いっぱぐれないが、27歳な一攫千金のギャンブルに出ても良いと思うので。 質問はここまで。 ここからは余談になるが私が思う住宅設備系の職人独立で成功する可能性をあげるにはという事を自分語りさせていただく。これが正解とは言わないし、興味がなければ読み飛ばしてくれて構わない。 まずは転職した工務店で経験と人脈を積む。大手サブコンに引き抜きを受けて職長になり人脈を作る。 職長クラスにならないとゼネコンの職員には顔を覚えてもらえる程度になるし他の会社の職長になれば「ああこんな奴もいたなあ。」ぐらいになってしまう。反対に職長クラスになれば黙っていてもゼネコンに入っている会社の職長やその配下に対して顔を売る事が出来る。 そしてこれはこちらのほうが大事なのだが、職長は作業場に対してはすべての責任の負う。 工期が遅れたら責任を負う。配下に事故(熱中症も含まれる。熱中症は労災がおりる。)があれば責任を負う。 そういう責任能力は独立のためには必要。最初のうちは1人で誰も責任とってくれないので。 そしてその作業場に関しては管理も任されているので経営感覚も身に付く。

    続きを読む
  • エアコン、給湯器等の取り付け方法が独立しやすいですよ。 また、配管の技術も身に付いてくるので、システムキッチンの取り付けや洗面台の取り付けも可能になり、将来は、仕事の幅を広げることも可能だと思います。

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる