教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員の男性って愛想悪い人多いのなぜですか?女性はテキパキ明るく愛想いい人が多いです。 (もちろん逆もありますが…

コンビニ店員の男性って愛想悪い人多いのなぜですか?女性はテキパキ明るく愛想いい人が多いです。 (もちろん逆もありますが)飲食や宅配、営業などコンビニ以外のところは、接客に男女の違いあんまりない気がします。

160閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    脳の違いでは?女性の方が感受性が豊かでコミュニケーションが得意なイメージがあります。 自分は社員やってますが、バイトの女性の方が愛想いいです。自分でもわかってます。悪くしてるつもりはないですけど、15時間とかも店にいるから100%でやってると疲れて、後半集中力がきれて態度が悪くなっちゃうから、俺は常に70%でやるようにしてる。

  • 基本的に来るお客さんを迎えるだけなので、店員側から笑顔で相手との距離を縮めようとする努力は必要ないと思ってるんじゃないですかね 飲食や宅配、営業などはオーダーを取るにしろ荷物を届ける、契約を取るにしろ自分から相手の元へ行って話しかけないといけないから笑顔や愛想を良くして雰囲気を和らげようという意識が働いているんじゃないでしょうか 自分的には女性でもそこまでハキハキした印象ないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる