教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全くの未経験から事務職に転職され方いらっしゃいますか? 私は22歳女性です。

全くの未経験から事務職に転職され方いらっしゃいますか? 私は22歳女性です。現在転職活動中でして、土日休みの会社に入りたく思い事務を受けます。ですが今まで接客業しかしてこず、机に向かいパソコンをカタカタ触ることに嫌気が刺してこないか不安です。 パソコンスキルは行っていく内に慣れてくるかと思っているので、そこは自分の頑張り次第だと思っています。 私は元々人と接することが好きで接客業を行なっており、接客スキルを活かして医療事務もアリかなと思っていたのですが、女性の社会で人間関係でイザコザが起きやすいだとか、覚える事が多くて離職率も高いと知り少し戸惑っている自分がいます。実際接客業から事務職に転職した方の意見やアドバイスを教えてほしいです!

続きを読む

269閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    接客業から土日休みの総務事務に転職しました。 転職時に医療事務も考え応募したことがありますが、患者さんと接する仕事もあれば、ケアマネと電話対応のみで淡々とパソコン入力するもの色々あるようです。 私は医療事務ではありませんが、確かに接客業と比べてルーティーンはあるといえど覚えることが多く慣れるまでに時間かかると思います。しかし投稿者様はお若いので大丈夫だと思います。 事務応募でいくつか面接してわかったのは未経験の場合はコミュニケーションをとれる人、今のいる社員に合いそうな人をとってるようです。(勿論、猫の手も借りたいぐらい人がいない所を除き) 私はアラフォーに近い年齢ですが、例えば投稿者様が接客業を10年続けて、ふとやっぱり事務がしたい!と思ってもその時探すのと今とでは今の方が受かりやすいです。事務やってみたいな~と思うなら若いうちに取り返しがつく時に挑戦したら良いと私は思います。

    なるほど:2

  • パソコンが苦手な人は事務に向かない人もいる。やってるうちにパソコンスキルはって甘いこというけど、それを言っていいのは新卒だけ。パソコンがある程度出来ない人をわざわざ事務にとらない。

    なるほど:3

  • 私は20歳の時、接客業兼事務職の仕事をしていました。 接客業は、それなりにやりがいはあり、慣れれば面白いのですが、30代40代…と年を重ねて、はたして何を得られるのかな?定年まで働けるのかな?と思い、他にもいろいろ思うところがあり、接客業は辞めました。 事務職=土日祝日休み、とは限りません。 私は今まで6社転職し、最初の会社以外は全部事務職でした。 事務職が土日祝日休みの仕事ではなく、会社が土日祝日休みの規程になっているか?です。 他の回答者様も書いていますが、医療事務だと、土曜日は半日でも診察している病院がほとんどです。 土曜日、日曜日やっている病院の看板も見かけます。 事務職、というよりも、質問者様が絶対土日祝日休みたい!というのであれば、そういう会社を探すべき。 医療事務は土曜日はやっている病院がほとんどなので、許容範囲なのか?きちんと考えること。 あと。 医療事務=接客業、と考える人がほとんどですが、全く違います。 医療事務=接客業の経験が活かせる、と思うのであれば、医療事務は止めるべきです。 よく接客業のスキルを異化して、とこの知恵袋でも書く人が多いのですが、質問者様は病院に行って、笑顔で「今日はどんなご用ですか?」とか話しかけられたことはありますか? 具合が悪くて病院に行っているのに、笑顔で受付事務の人が「大変ですねー。風邪ですか?」とか話しかけてきますか? 私は今まで病院に行って、そんな受付事務は会ったことないし、笑顔で「○○円になります!」とか言われてもしんどいです。 これがお店とかの接客業であれば、嬉しいですが、はたして医療事務で接客業のスキルは何が活かされるのですか? 質問者様に聞きますが、医療事務はどういう仕事をするのですか?と質問をしたら、どう答えますか? 医療事務と接客業は別物、として考えないといけません。 机に向かってパソコンを打つなど、やれるかわからない、と不安があるようですが…。 なぜ事務職に就きたい、と思ったのですか? 他にも職種はたくさんありますし、事務職だけが土日祝日休みとは限りません。 事務職に就きたい理由がきちんとしていないから、不安なのではないでしょうか? やりたいこと、うんぬんよりも、何のために仕事をしたいのか?を考えるべきかと。 例えば、質問者様は仕事をする上で何を重要視しているのか? 休日日数? 完全土日祝日休み? 給料?昇給?賞与? 勤務距離? などなど、人それぞれ重要視は違います。 質問者様の条件は何か? そこから仕事を探すのはどうですか? あまりたくさん条件をつけても、全て揃う企業はないので、最低三つ条件をあげ、優先順位をつけること。 その上でどんな職種があるのか? などを見つけていくのはどうですか? 事務職が楽ではないし、合わない人は合わない職種です。 私の友人は、数字を扱う仕事や座っている仕事は合わない、と企画や営業などの仕事をしている人もいます。 私は数字を扱うこと、一円たりとも誤差をださない完璧さの仕事が好きだと気付き、今は経理事務をやっています。 簿記を勧めている回答者もいますが、こればかりは好き嫌いがあるので、数字を扱うこと、経理や税理士などの仕事に興味があれば、取得するものです。 とりあえず。 質問者様はもう少し自分自身のこと、どういう条件で仕事をしたいか?などを整理して、就職活動をするべきだと思いました。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 医療事務の場合は約半数くらいの病院は土曜も開業しています。しかもサービスの有利性から日曜日も開業しているところもありますから面接時に確認しないと痛い目みます。事務職の場合は小さい会社になるとマルチスキルが要求されます。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる