教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託とパートのWワークで収入を得ていた場合の確定申告について教えてください。 2022年1月〜5月までWワークをして…

業務委託とパートのWワークで収入を得ていた場合の確定申告について教えてください。 2022年1月〜5月までWワークをしていました。 その後、パートを辞め業務委託の収入のみとなりました。↓こんな感じです。 1月〜5月末まで パート収入+業務委託収入 7月〜12月末まで 業務委託収入 パート収入合計約30万円、業務委託収入約60万円です。 パート収入分は源泉徴収されておりました。 収入を合計しても103万円以内で、扶養からは外れておりません。 この場合、業務委託で得た収入約60万円分のみ、確定申告すれば良いのでしょうか。 個人事業主として開業届を出しておらず、青色申告はできない、ということしかわかりません。 どうかお助けください。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確定申告というのは全ての所得を申告するものです。なのでパートの分も個人事業主としての分もあわせての確定申告です。 また、あわせて103万位内だから扶養内です、というのも大間違い。いろいろ間違ってますが、特に気にしなくてもいいので説明は省きます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる