教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30才超えての正社員で就職は難しいですか? 30才超えて 正社員で就職出来た方いらっしゃいますか? 私は現…

30才超えての正社員で就職は難しいですか? 30才超えて 正社員で就職出来た方いらっしゃいますか? 私は現在28才で 今まではずっと派遣として働いてきました。 一度25才の時に正社員での就職活動しましたが中々、決まらず派遣に戻ってしまいました。 二十代の内に正社員と考え現在就職活動中なのですが中々、内定を貰えず焦ってます。 根拠はありませんが 30才超えると正社員が難しくなるような気がしてなりません。

補足

今までは事務職に絞って就活してましたが、今は職種は限定せずにある程度条件が合えばどんどん面接を受けていますが中々採用までいけません。

続きを読む

1,263閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    32歳、総合職として最近正社員で就職できました。 事務職未経験で、更に専業主婦を約1年半してからの就活だったので今の仕事が見つかったのは強運でした。 家から近いし、お給料もいいし人間関係も良好で残業もあまりありません。 就活を始めて3週間で就職できました。 その間には、変な会社に面接に行ってしまい悔しい思いも結構しました。 でも就職は縁だし、適材適所と自分に言い聞かせ、頑張ったら運よく見つかりました。 年齢が上がるたびに難しくなるかも知れませんが、受け入れてくれる会社もきっとあると思います。

  • 年齢うんぬんよりも結局のところ 「その年齢に見合ったスキル・実務経験」を積んで来ているか? でしょう。 30歳だろうが40歳だろうが利益をもたらす優秀な人材であれば 企業は喉から手が出るほど欲しいのが現状でしょう。 (事実、大手の転職サイトで企業からのスカウトランキングに それくらいの年齢で上位に入る方が大勢います) 貴方に採用するだけの価値を見出せば 年齢に関係なく企業は「内定」を出すはずです。 現状、採用に至らないということは企業が要求するラインに 達していないかもっと優秀な人材が応募してきている というだけのことです。 確かに30歳というのは一つの目安と言えます。 と言うのもそのくらいの年齢の人間を採用するとした時、 企業側は若手を管理・指導しつつ自分の仕事もこなせる 「管理職候補」を想定します。 また年齢が高くなれば当然賃金も高くなるので、 それに値する実績を求めるのは当然でしょう。 くどいですが「年齢」が転職の足かせになるのではありません。 「年齢に見合わない能力」が足かせになるのです。

    続きを読む
  • 常識的に考えて難しいんじゃない? 要は特定業務の経験をきちんと積むとか、特技でもなければ 結局、年齢が一番大きな判断基準になってしまいますからね。

    続きを読む
  • ご質問文からは、質問者さんの「売りの部分」が全く見えてこない印象です。 職歴上の経験を活かして、とかいうことにこだわるのもアレですけど、それまでの実務経験で培ってきた自信や垢抜けした応接態度などの点で相対評価を受けた際、残念ながら質問者さんにはイチ押しの魅力に欠けている、という結果になるのだと推測できます。 派遣を渡り歩いてきたなら、それ相応の自信というか適応力みたいなものを示せるようありたいんですね。それはプライドとは似て非なる違いがあることです。 今はまして時期が時期です。事務職に限定しないならしないで、恐る恐るではなく未知の世界にチャレンジする意欲をとことん見せつけませんと、求人側からしても、自信のなさそうな人をあえて採用する理由がない時期です。 質問者さんの「根拠がない」ことへの漠然とした思いは当たっている反面、30歳からが転職への旬の時期だと思って20代を過ごして人には難ない問題でもあることです。 紹介予定派遣をがむしゃらに受けまくることから活路を見い出しませんか・・・ …ぐっどらっく★

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる