教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。実習で大きく失敗したわけでは無いのですが、あとで振り返りをして「こう考えていたけど、全くの的外れであった」…

看護学生です。実習で大きく失敗したわけでは無いのですが、あとで振り返りをして「こう考えていたけど、全くの的外れであった」と気づくことがあります。先生や指導者に自分の考えや計画を話していたのがすごく恥ずかしくて死にそうです。看護師になってからもこんなんなのでしょうか、無理です。 看護師の方は自分の看護での失敗をどのように捉えていますか?インシデントやアクシデントというわけではなく、看護の方向性が間違っていたという感じの時です。

続きを読む

282閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >全く的外れだった 大丈夫です。看護学生って皆同じ感じです。(私もそうでしたよ) ここの知恵袋でも、的外れな、問題はそこじゃないでしょっていう看護学生の質問をよく目にします。 私自身、学生指導をしていますが、?ってことは多いです。 でもそれは当たり前です。机上の勉強だけで済むなら臨床実習なんて1年以上かけてやる必要はないのですし、最終的に「的外れだった」と気がつくことに意味があるわけなんで。 だから、恥ずかしいとか思わなくて大丈夫。 看護師になってからも、ことあるごとに振り返りますよ。 学生のときみたいに、レポートに書いたりなんてしませんが、毎日寝る前とかお風呂に入りながらとか、気になることはついつい色々考えてしまいます。 結論がでる問題ばかりではないので、自分だけて消化できなければ、同僚や先輩の意見をきいてみたりします。 方向性が間違っていたとはなかなか看護師になると、自分自身で認めたくなかったりするのですが、そこも人生勉強かなと思ったりします。 そんな自分自身とのやりとりが、意外と看護師の仕事の面白さや奥の深さだったりするのだと最近は思っています。

  • 失敗から学ぶ人間は大成します。 むしろ学生のあなたがこのような気づきをされることは成長としての王道を進んでいると思います。 私も専門職ですが、ほとんどの箇所で昔はミスをしました。 しかしその教訓があるからこそ年令を重ねた今ミスはしなくなりました。 あなたの先生や指導者の方はむしろやっちゃったけど、責任はこちらにあるし、それであなたが成長できればトータルとして医学界のプラスになると思って見守ってくれているはずです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる