回答終了
大学職員への転職 面接について 大学職員への転職を目指しており、昨年からたくさんの大学に応募させてもらいました。 最初の頃は書類落ちばかりでしたが書き方に気をつけてからは書類はほぼ通るようになり、面接まで何校か進むことができました。 しかし、一次面接で大半が落とされたり、最終で落とされたり、なかなか決まりません。 今度、今年度最後になるであろう面接があります。(書類は通りました。) 少しでも合格に近づくため、アドバイスをいただければと思います。 もちろん、学校によっても違いますし、私に何か問題があるかもしれませんので一概には言えないのは承知していますが… ちなみに20代後半で、ずっと営業として勤めていました。教育業界も未経験です。 なので、志望動機もさることながら、いかに今までの仕事の経験が事務職員に活かせられるか、というところに重点を置いていきたいと思いますが 他に気をつけるべき点などあれば教えてください。
897閲覧
技術職員じゃないんですね。事務職員。 三つの課のどこでしょう。総務課・経理課・教務課? 営業の経験はどの課でもあまり活かせないのでは? 教務は,言うことを聞かない(事務員を家来だと 思っている)学生の相手をしないといけない。若い 短大新卒の女性職員がウツになったりする。 経理課はまさに経理ができないと駄目で,大学の 経理というのは企業のそれとはかなり違うと, 僕の知人の派遣社員は言ってました。 総務は人事とか企画とかですが,事務職員が外に 出る仕事は無いような印象です。簡単にいうと 経理と教務がやらない仕事は全部総務という 位置づけです。
今は 少子化で ランクの低い大学では学生の奪い合いですから 営業経験を生かして集客(学生)に貢献するという言い方はどうでしょうか
< 質問に関する求人 >
大学職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る