教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職相談させてください。

転職相談させてください。ある企業から内定が出ましたが、転職サイトに掲載されていた内容と実際に面接で言われた内容に違いがありました。これは普通(建前的な)のことなのか、おかしいことなのか教えてください。 転職サイトには、 ・年間休日120日以上 ・勤務時間09:00~18:00(実働8時間) ・残業月平均20時間 実際に面接で言われたのは、 ・年間休日96日(有給10日) ・勤務時間09:00~21:00 ・残業月平均44時間 でした。月の休みは5日で、夏季休暇とかは色々あるようですが、毎日12時間拘束で週1休み、月給28万は安いな・・と、思いました。 どうでしょうか?ご意見ください。 ちなみに、面接したその日に採用通知がきました。これも正直、ハテナでして、社長(役員)面接でもないのに、決裁権があったんでしょうけど、入社がザル=入れ替わりが激しいのかな? と、警戒してしまいます。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • それはちょっとさすがに・・・。 普通ではないと思います。 私もハローワークで応募して転職した会社が、場所が違うとか夜勤があったとかいろんな目にあったことがありますが、 最初から質問者さんのような条件を提示されたら絶対に応募しないと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる