教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新しい職場での悩み相談です。 転職して半年経つ営業職(女性)です。 最近ストレスで暴食してしまうのが悩みますです。

新しい職場での悩み相談です。 転職して半年経つ営業職(女性)です。 最近ストレスで暴食してしまうのが悩みますです。今日は夕食後にチーズケーキホールサイズの半分、ポテトチップス一袋、アイス3個食べました。 BMIは18で普段はこんなに食べません。 暴食の理由を考えた時に知らず知らずのうちに、新しい職場でストレスが溜まってるという結論に至ったのですが、この悩みは甘えでしょうか? 我慢すべきか何か解決策あれば教えて欲しいです。 ↓ ●状況 転職して半年経ちます。 朝から晩まで1人の同じ先輩と一緒に外回りしています。この状況が3ヶ月以上続いてます。(先輩は40代の男性)その先輩の補佐的なことをしているので最近はずっと一緒に行動してます。 朝は9:00前から先輩と2人で外回りをし、昼ごはんも毎日出先で一緒に食べ、18時過ぎに会社に戻り、19時〜20時まで残業します。 (昼は無言で食事をし、ご飯を食べたらすぐ次の場所へ出発なので実質休憩は20分くらいです。) セクハラやパワハラはされてません。真面目で優しい先輩です。仕事の質問も親身に答えてくれます。 ●ストレスを感じる時 ・1日の予定を詰め込みすぎておりややハード。 ・先輩がマイペースでいつも商談もダラダラしてしまい帰るのが遅れて、定時過ぎに戻ってしまいます。 →正直誰が見ても丁寧過ぎるくらい仕事が丁寧な人ですが、新人ですので先輩にマイペース過ぎるいう指摘は言いたくても言えません。 ・そもそもその年代の男性と、毎日昼休憩もずっと一緒にいるという経験が無いので、徐々にストレスを感じています… ・先輩が時々僕は仕事が上手くできないといった弱音を吐かれることがあり、リアクションに困ります。 ・上記の悩みを職場の先輩に相談できません。新人なのに先輩への不満やダメ出しなんて出来ないですし、丁寧に教えてもらってるのに贅沢な奴だと思われそうだと思ってしまいます。 こういう場合どう対処すれば良いでしょうか??? ①先輩にやんわり不満を伝える →良い伝え方ありますか? ②他の先輩に相談する →良い伝え方ありますか? ③我慢する →上記の環境で不満に思うのは贅沢ですか? ちなみに前の職場は過労で毎日泣いてたので、 それよりはマシと今は言い聞かせてます… が、暴食は止められません。 ④暴食を抑える →良い方法教えてください。お腹空いてなくてもどんどん手を出してしまいます。翌日気持ち悪くて後悔し、昼は少なめで夜また沢山食べてしまいます。

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とても恵まれてますね。優しくて真面目、でもとてもマイペースな先輩。 そのような方は、例えば人づてにあなたからの不満を聞けば、俺に直接言ってくれれば良いのに…と思うでしょう。 我慢する必要もないと思いますが、直接敢えて言うのであれば、商談で定時より遅く帰るのは困るので、出来れば定時までには戻りたい。お昼ご飯については、向こうも気を遣って一緒に食べてるんだと思います。なので、あえて先輩が気を遣ってくれている形で、先輩に気を遣わせるのは申し訳ないですし、別々でも大丈夫です。と軽く(明るく)言ってみては?それでも気の回らない残念な人なら諦めてお昼は一緒、たまに、違うものが食べたいので、私向こうに行きまーす!と明るく逃げるのも良いかもしれません。 そのうち他のお仕事も任されるようになって、段々とその先輩とも離れていくと思います。それまではなんとか、我慢し過ぎもよくありませんが、のらりくらりとかわして頑張って欲しいです。

  • 一度心療内科とか、カウンセリングを受けてみては? 相談するだけでも心が整理できて少しは楽になるかも。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる