教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、子宮筋腫で病院にかかっています。筋腫の大きさが10cmを超えているため、手術をする方向で病院と話が進んでいるのです…

現在、子宮筋腫で病院にかかっています。筋腫の大きさが10cmを超えているため、手術をする方向で病院と話が進んでいるのですが、手術がコロナの影響で早くても2ヶ月先になると病院から言われました。まだ、手術の予約日が確定していない状況です。今の子宮筋腫の症状として、腰痛、貧血、下腹部痛、食後すぐの胃痛があります。仕事がパート社員で倉庫内作業のため基本、立ち仕事で重量物の上げ下げ、ハンドリフトを使用してのパレット移動等、体に負担がかかるため、昨年の12月下旬から会社に相談した上で休ませていただいているのですが、先日、会社の経理から休職は規定で、基本的に3ヶ月しか取れない旨を言われ、手術までは働けるよねと。仕事内容と今の体の症状を考えて、可能であれば手術終わるまでは休ませて頂きたいと話したのですが、契約が週3日になってるのと傷病手当金を申請したいなら社会保険の継続になるけど、社会保険料はどう支払うつもりでいるのかと言われたので、傷病手当金から支払いますと伝えました。そうするととりあえず今休んでる分の傷病手当金の申請書を早く医師に書いてもらってと言われました。 ただ、12月下旬から手術後の療養期間までとなると休職期間が4ヶ月になるから会社規定だと3ヶ月だし、病院に相談して医師が休む必要があると判断するなら休職も仕方ないけど、薬で何とかなるなら手術の時だけ休めばいいよね?ちょっと仕事に対しての意欲が見えないと言われました。私も働きたくないとかではなく、早く手術して仕事に復帰したいのですが待機期間が今どうしても出てしまうようで早くても2ヶ月先になってしまいます。傷病手当金の話も私には辞めてほしくないから利用するなら利用してもらって構わないと、12月に休む前に会社の方から言われて、相談して休みに入ったのですが休みに入ってから今の病院に紹介状持参でかかり始めたため、年末年始だったのもあり、手術の話を医師としたのが年明けでした。2ヶ月先になると会社に話した途端に上記の会社規定の話などを出され、手術終わるまで休んで大丈夫という流れだったため、私もまだ手術までの治療の話も医師と出来てない上、薬で手術まで繋げたとしても薬の副作用も出るかもしれない、その副作用もどんな症状が出るかわからないと思うと、手術までちゃんと仕事ができるか不安です。 診断書の提出の件も、4日間以上続けて休むときには提出しなければならないということも会社規定の話をした際に話され、慌てて病院に申請しましたが、最低2週間かかる旨を会社側に伝えたところ、既に2週間休んでるから早く出せと。12月に休み始めるときに話す内容ではないかと思うんですが、こうゆう場合は、どうするのが良いのかわからない状況になってしまっていて、ご相談させていただきました。

補足

会社からは手術までの間は、重い物がダメならデスクワークなら大丈夫だよねと言われましたが、立ちっぱなし、座りっぱなしが腰痛の関係で難しいという話もしましたが、医師がどうしても休養が必要だというなら仕方ないけど、多分私が仕事がキツいといえばそのまま診断書には書くだろうから、ちゃんと薬で手術までもつなら、仕事には出ろと。雇用を守るためと言われましたが、仮に薬で対処できても副作用で働けなかったり悪化しないか心配です。何せまだ医師と話せてないのでまずは話さないといけませんが。

続きを読む

882閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • けんぽの加入は1年未満ですか? 傷病手当金は後請求後払いだから社会保険料をある程度準備しておかないと大変です。

  • 二択ですね。 ・会社既定の通り、今休んでいる分を含めて術後自宅療養期間までを三か月以内に収める。 ・もしくは、四か月分になってしまうのであれば最後の一か月は貰えないものとして諦める。 私の感覚では、「大丈夫ですよ。仕事直前まで働けます。通常は、仕事直前まで働くものなのです。」って言いたいです。 入院日前日くらいは「準備のため」といいながら有給で休める場合もありますが、「筋腫入院のため、筋腫による腰痛のため」という理由で入院前二か月働くのは一般的ではありません。 私も子宮筋腫により開腹手術で子宮全摘しました。 今から一年前です。 大小合わせて、27㎝の子宮筋腫でした。 リュープリン注射を五か月打って24㎝まで小さくしての手術でした。 最初は開腹手術で初めていった産婦人科で「即全摘!」といわれたくらいに症状が酷いものでした。 たしかにそれまで体の不調が酷くて酷くて…。質問者さんの言う症状以上にも色々ありました。 筋腫を小さくする注射は、体を疑似閉経させます。 副作用の更年期症状も凄くて…。 副作用は対処療法の薬を貰いながら五か月間、働き続けました。 ちなみに重いもの持ったり走ったり動いたり…との体をよく動かす力仕事です。 だから、大丈夫、あなたも働けます。 ずっと立ち仕事、ずっと座り続けるのが辛いならばその時々で、周りの人に話して「同じ姿勢で痛くなったから…」と姿勢を変えたりするくらいはできるはずです。 どうしても腰痛が酷いならば、今は腰痛ということで休み、入院からは子宮筋腫で休むのをお勧めします。 4か月過ぎてしまうかもしれませんが、その場合はお金は出ないと思います。 体に鞭打って体に負担ない業務に変えてもらい続けるか、私のように薬で持たせながら働くのです。そういうものです。 私も子宮筋腫による入院手術で傷病手当金、病気休暇を使ったのでわかるのですが…一般的に入院手術の病気休暇が通るのは、入院日から退院後の自宅療養期間までです。この自宅療養は一般的に腹腔鏡手術は退院後一週間、開腹手術ならば退院後二週間は取れます。 仕事内容によっては医者と相談してもう少し長くとれる場合があります。 しかし、入院前となると…微妙です。 むしろ、今は腰痛が酷いならば腰痛で休んで、その後は子宮筋腫の入院手術…というほうがまだ会社は納得するかと。 あと、今は筋腫のせいで腰痛がある言っていますが…私は入院前も手術前説明のときも「ずっと筋腫のせいで腰痛があると思ってた人が手術したのにまだ腰痛がある…実は別に原因があった」という人はよくいる…といわれました。 なので、質問者さんの場合も同じことを術前説明の時に言われると思います。

    続きを読む
  • 貴方の体が最優先です。薬で誤魔化しても体に影響は出ますよ。 お仕事を変える事は出来ませんか? 術後も無理すれば後遺症が出ますよ。 しっかり治してから次を考えては如何ですか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる