回答終了
いきなりその人数入れるってなんの業界でしょう。ITとかでしょうか。 製造業の零細工場なら教育追い付かないのでそんな募集はまずありえないです。 10人以下の場合就業規則の作成義務もありません。作成義務無くても法律は守る必要があるのですが、この規則を作っていない時点で経営者の労働法の認識はかなり甘い事が多いです。私以前勤めていた零細では有給が存在しない代わりに休んでも給与減らなかったです。また古い社員もそれが当然と思っていてもし怪我などで長期休んだとしても給与は100%保証されると思っている人ばかりでした。 法律無視で不利益もありますが緩くて得する部分もあり、ブラックな面は強いがそれが悪かどうかはその人と会社の相性次第という感じですね。 私の行ってた零細は休みもこんな感じですし賞与も会社赤字でも賞与出さないと社員が辞めるとか謎めいた理屈で最低でも1回1カ月分の賞与を夏冬だしていました。また昇給も無いとダメという理屈で毎年昇給も1万円ぐらいきっちり上げていました。(ただし私が入った時期から赤字が苦しく昇給はなくなってた)古株社員は現場仕事で長年同じ仕事を継続しているだけで年収500まで上がっていましたが、2回昇給が無かっただけで超文句を言っていました。(会社赤字なのに) 古株社員はそれでも会社は成り立ってるから大丈夫だと思っている様子ですがどう見ても赤字続きで話になりそうにないので私は転職しました。 (転職して10年目にこの会社倒産しました。まあよく10年持ったなと思いましたが) 多分緩い会社は得する事も多いが実際将来性あるか疑問。そんな緩い経営で儲かる世の中じゃないですしね。 利益出ている会社なら逆に言うと社員に対してあまりうまい思いはさせてもらえなくて厳しい会社だと思います。どっちもどっちですね。 零細は技術知識身に着けて今後の転職につなげる踏み台と思っています私は。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る