教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の失業保険離職区分について。 こんにちは。現在派遣で来年3月までの短期の仕事をしています。

派遣社員の失業保険離職区分について。 こんにちは。現在派遣で来年3月までの短期の仕事をしています。来年3月末で契約終了し、その派遣会社で引き続き働くことを希望したが、派遣会社から仕事の紹介があっても条件が合わずお断りした場合、失業保険の離職区分は2Dと2Cどちらになりますか?

続きを読む

804閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約期間満了までに次の仕事の紹介かつ就業に至らなければ(何となくではなく条件や通勤、業務内容等明確な理由があれば断る事も問題なし)、契約期間満了という理由の離職コード「2C」の特定理由離職者。それは更新されなかった場合、更新を自分からお断りした場合も同じ。 私はここ何年かで体調不良で自分から契約途中解除を申し出て辞めた時以外、自己都合になった事は1度も無いです。契約期間満了で自分から更新を断り紹介された仕事も激務な業界だからとかフルテレワークではないからなどの理由で断った事もありますが全て特定理由離職者です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる