教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒 退職後の手続きについて 22歳/既卒で今年7月に入社した会社を来年1月に退職致します。退職後の手続きについてご教…

新卒 退職後の手続きについて 22歳/既卒で今年7月に入社した会社を来年1月に退職致します。退職後の手続きについてご教示頂きたく質問失礼致します。現時点で次の就職口は決定しておらず、現在勤めている会社を退社後に就活を開始し、来年6月には新しい就職口を見つけたいと考えております。 現在の会社を退社し、やるべきことをネット等で調べると、 ・健康保険の切り替え ・年金の切り替え ・雇用保険(失業手当申請 ・住民税の切り替え ・所得税の確定申告 ・健康保険証返却 が出てきます。 健康保険証返却、年金切り替え、健康保険切り替えは理解出来たのですが、それ以外についてよく分かりません。 ①私は2年中6ヶ月間しか雇用保険に入っておらず、失業手当は貰えないのですが、この場合でもハローワークに行く必要があるのか。 ②新卒で住民税を納めていないが、なにかしておかなければならない手続きがあるのか。また、来年6月時点で再就職できなかった場合、住民税は自動的にハガキ等で届くようになるのか。さらに、現在の会社で住民税移動書を申請すれば発行してくれるそうですが、私の場合は必要なしで間違いないか。 ③所得税に関して2023年以内(年末調整前)に再就職すれば、次の就職口で年末調整出来、2023以内に就職しなければ、自ら確定申告を行うことで合っているか。 ④健康保険について、就職口が決まる前まで、家族の扶養に入る予定(無理であれば国保)ですが、扶養に入り、3.4ヶ月後に、再就職し、扶養を抜けるということは可能でしょうか。また、扶養に入る又は、国保から、健康保険に切り替える場合は自ら手続きが必要でしょうか。 ⑤再就職し、年金1号から2号に切り替える場合も、役所での手続きは必要か。 とても長くなってしまい申し訳ございません。 詳しい方にご教示頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

156閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • >①私は2年中6ヶ月間しか雇用保険に入っておらず、失業手当は貰えないのですが、この場合でもハローワークに行く必要があるのか。 雇用保険受給の手続きに行く必要があるかという意味なら行く必要はありません。 もちろん、職探しで利用するのは可能です。 >②新卒で住民税を納めていないが、なにかしておかなければならない手続きがあるのか。 ありません。 >また、来年6月時点で再就職できなかった場合、住民税は自動的にハガキ等で届くようになるのか。 再就職できていなくてもできていても、課税対象なら納付書が届きます。 再就職できていても、役所では把握できないので。 >さらに、現在の会社で住民税移動書を申請すれば発行してくれるそうですが、私の場合は必要なしで間違いないか。 はい。 >③所得税に関して2023年以内(年末調整前)に再就職すれば、次の就職口で年末調整出来、2023以内に就職しなければ、自ら確定申告を行うことで合っているか。 はい。 ただし再就職が12月頃になり、年内に一度も給与が出ないと年末調整できません。 >④健康保険について、就職口が決まる前まで、家族の扶養に入る予定(無理であれば国保)ですが、扶養に入り、3.4ヶ月後に、再就職し、扶養を抜けるということは可能でしょうか。 はい。 >また、扶養に入る又は、国保から、健康保険に切り替える場合は自ら手続きが必要でしょうか。 扶養から外れる場合はご家族から会社へ依頼します。 国民健康保険の資格喪失手続きは、新しい健康保険証ができたら役所で手続きをします。 自治体によっては郵送でもできるようです。 >⑤再就職し、年金1号から2号に切り替える場合も、役所での手続きは必要か。 再就職後の年金の手続きは必要ありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる