教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

解雇通知後の有休消化について 先週会社から業績不振のため12月末で解雇の宣告を受けました。

解雇通知後の有休消化について 先週会社から業績不振のため12月末で解雇の宣告を受けました。入社して約1年10ヶ月経ちますが、人手不足で有給休暇がなかなか取れず、まだ1.5日しか消化できてないので19.5日残っている状態です。 解雇通知書を渡される時に有給休暇について聞いたところ「有給休暇を取得することは可能だが、最後の賞与を出すことができなくなる」「あなたが有給を使い、店が回らなくなることで、他の人の賃金を支払うことができなくなる」というような内容のお話を聞かされました。 もう残り1ヶ月しかないですし、人手は圧倒的に足りていない状況なので、全てを消化できるとは思っておりません。しかし、なんだか使い捨てられた感がすごいので、せめて1/3くらいは消化したいです。 この場合労基に相談してもあまり意味はないでしょうか? 現在少しずつ証拠を集めております。

続きを読む

126閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >この場合労基に相談してもあまり意味はないでしょうか? 意味はないです。 証拠が集まって 相談して 話を聞いてもらえるような頃には12月末になっているかと思います。

  • 相談するのは貴方の自由ですが残念ながら現状貴方が取らないだけで会社に違法性はないので対応して貰う事は出来ません。貴方も御承知と思いますが原則会社に有給の拒否権はなく貴方が希望した通りに同意する必要が有ります。よって会社が何喚き散らそうが堂々と申請し休めば良いだけです。もし会社が欠勤として賃金カットした場合初めて労基法24条違反となり指導して貰う事が出来ます。また有給を使用した事を理由に賞与減額等する事は不利益になるので出来ません。

    続きを読む
  • 労働者に与えられた権利を、職場の都合でチャラにしよう。 という事のようですね。 許されないことです。 労基に相談して、裏付けを取り、「労基でこういう見解を得ました。」 の宣言をして、退職までの間に精一杯有給を取りましょう。 「有給」の休暇なので、ボーナスを減額することは、会社は出来ません。 ただ、会社のボーナスは「勤務評価」も影響するので業績給が ボーナスに影響する可能性はあります。 会社と良く話し合って、「ケンカ別れ」みたいにならないように 気をつけましょう。 会社を辞める時は、各種手続きがあって、「離職票」の交付などで いじ悪されないように気をつけましょう。 新しいスタートのこともあるでしょうから、慎重に冷静に行動されて 良い結果を得られますように。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる