教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちのコンビニバイトの残業で給料が発生するのが30分単位なんですけどこれって労働基準法違反してません?

うちのコンビニバイトの残業で給料が発生するのが30分単位なんですけどこれって労働基準法違反してません?必ずと言っていいほど20分近く残業しているので、全て換算すると相当の残業代金を支払わなければならないと思います、ちなみに未成年です。

補足

つまりほぼサービス残業です

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    30分未満の発生の時間を繰り上げて給料を支払うのは適法ですが切り捨てて支払うのは違法です。(労働基準法第24条) 対抗策しては、1分たりとも残業しなければいいのです。

  • 違反していますね。 仮に月に22日働いていて、毎日20分残業しているとしたら、合計で440分=7時間20分です。 月単位で合計した時間の30分未満を切り捨てることは許されるので、この端数の20分に関しては、切り捨てが許されますが、それ以外の切り捨ては一切許されません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる