解決済み
林業従事者です。 チェンソー作業をする人に質問です。 ソーチェンが切れる(断裂)する要因を教えてください。今年の1月から杉の伐採作業をしているのですが、チェーンが結構な頻度で切れます。新品でも3日使って切れることが多いです。先日は1日で切れました。 ガイドバーも新品にしましたが続きます。 二台(スチールとハスク)持っているのですがどちらも同じ感じです。 原因は私の切り方なのではないかと思うのですが、他の人が見てても変なところは見当たらないそうです。 チェーンは実費で購入しているので今年だけでも10万円以上かかって困っています。
143閲覧
私も林業従事者ですが、林業あるあるですね。。 一番の原因はソーチェン側だと思います。 確かに、刃が噛んだときに無理やり引っ張って抜くなどの使い方による要因や、他の部品(オイルやスプロケット等)による要因も多少はあるかもしれないですが、一番の原因はソーチェン側だと思います。 私の場合はハスク純正ですが、使っていると、切れやすいソーチェンとそうでないソーチェンは明らかに存在します。 切れやすい刃は何回継いでも駄目なので、諦めて新しいのを使っています。 ただ、10万は買い換えですね。。 ちゃんとしたモノを買って、ちゃんと目立てして使えばもっと長持ちすると思いますよ。
個人的には張りすぎではそんなに切れないとは思うけど… 1番はチェーンオイル関係かな。オイルが適切に出ているか、適切なオイルを使っているか 私も似たようなことがありましたがその時はスプロケット(本体についてるチェーンを回す歯車)の摩耗が原因でした。 大穴だけどチェーン、バー、スプロケットのどれかの規格が違うとかあるかも…?
なるほど:1
同僚の方にチェーンを張ってもらうとか、あるいは(あまりしたくはないでしょうが)他の機械をリースで借りて使うとかしてみたらいかがです?可能であれば同僚の方の物をかりるとか。 条件を一つ一つ潰していくしかないと思います。
なるほど:1
ガス欠近くになり 給油となった際に 一応 刃の状態 切れとか張りとか 見るものなのですが。 使ってる刃は オレゴンですか? それとも 互換性のある中華製ですか? 新品のオレゴンでソーチェンが切れてしまうとそんな話は聞いたことないのですが 張り過ぎの上に オイルが回っていないなどが考えられるのですが それよりも ピッチ合ってますか? 今はあまり やってる方も少ないかもしれませんけど ソーチェン ロールで購入し 自分で合うコマ数でつなぎ合わせ その際の かしめ具合が悪いとなる確率はあるとは思いますけど。 緩みで外れは 多々ある話なんですけど 切れるというのは 市販品では あまり考え難く 自分でつなぎ合わせなら あるかな?とは思いますけど。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
林業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る