教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リモートワークが条件で入社したのに・・・ 2ヶ月前からある企業にアルバイトとして入社しました。 週5日の8時間勤…

リモートワークが条件で入社したのに・・・ 2ヶ月前からある企業にアルバイトとして入社しました。 週5日の8時間勤務 それまでは正社員として勤務していましたが、家庭の時間を持つために転職しました。 (介護ではありませんが、病気の家族がいるため、より家事をする時間を持てるように) 条件として「ほぼフルリモート(月1回程度は出社の可能性あり)」という仕事を、給与面などではかなり妥協して探しました。 採用面接の際にも、家庭の事情を話しています。 ここ2ヶ月は、その条件通りに、ほぼリモートで勤務が続いておりました。 しかし、昨日、急に11月の中旬から12月の終わり頃までに、オフィス出社が22日設定されました。 リモートか、オフィス出社かで、家事に使える時間が3時間違うので オフィス出社で8時間勤務は無理なので 「オフィス出社の日は6時間勤務にしてほしい、どうしてもオフィスに行けない日が3日間ある」と伝えるのは許容範囲でしょうか? ちなみに、オフィス出社をする理由は、そうしなければ出来ない勤務があるわけではなく、普段は地方の実家からリモートワークしている上司が、その間だけオフィス勤務をするので、それに合わせて私にも出社してほしいということです。 その上司と一緒にする業務は、全体の2割くらいです(メインではありません)。

続きを読む

1,353閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >「オフィス出社の日は6時間勤務にしてほしい、 >どうしてもオフィスに行けない日が3日間ある」と >伝えるのは許容範囲でしょうか? 正社員じゃなくて、アルバイトなんだし、まずは自分の希望を 言ってみたらどうですか? 自分の希望を言う自由は、誰でもあります。 でも、その希望が叶うかどうかは、あなたの上司と 会社次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オフィス勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる