教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

※至急回答よろしくお願いします※ 派遣社員です。今月末に東京へ引っ越す予定なのですが、入居審査の申込書の記入について質問…

※至急回答よろしくお願いします※ 派遣社員です。今月末に東京へ引っ越す予定なのですが、入居審査の申込書の記入について質問があります。(不動産屋に聞くべきですが、今日はもう閉店しており、明日明後日もお休みとのことで、出来るだけ早めに知りたいのでこちらでも質問させていただきます。) ①今日、チャットにて不動産屋の方から「内定通知書等はありますか?」と聞かれたのですが、 派遣会社は変わらず勤務先だけ変わる場合、内定通知書ではなくその派遣会社に勤めているという証明になるもの(給与明細など)でも良いのでしょうか。 ②申込書に記入する際、該当する勤務形態にマルを付ける箇所があり、「1.通学 2.通勤 3.転勤 4.退寮 5.その他」とあるのですが、私の場合3.転勤で良いのでしょうか。 ③勤務先の記入欄ですが、派遣会社から「勤め先はどこか聞かれた際は派遣会社の方を答えるように」と言われているのですが、 今回の場合、勤務先は派遣会社ではなく派遣先の方を記入すれば良いのでしょうか。 どれか1つでもわかる方がいましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はっきりしたことは言えませんが、全部お考えの通りで良いと思います。 ただ、申込書を出す前に不動産仲介業者に聞く機会があれば、気になる点は全部事前に確認した方が良いです。 それに仲介業者も手数料が欲しいので、話を進められる方向で解釈したり、アドバイスをくれたりします。 特に家賃保証会社に出す書類などは、審査が通らなそうな懸念があれば、通るように修正するように言って来たりします。 大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる