教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でWebデザイナーを目指しているのですが、先日、未経験歓迎・研修充実!!!

未経験でWebデザイナーを目指しているのですが、先日、未経験歓迎・研修充実!!!と記載のある会社の面接に行ったところ、コミュニケーションスキルがあると証明できる経験を身につけるため、1年間は携帯販売やコールセンターの業務をし、業務後に研修を受けてくださいと言われました。 未経験でのWebデザイナーですと、こういった働き方が妥当なのでしょうか? 研修をしていただけることはとてもありがたいのですが、1年間フルタイムで接客業をすることが自分にとって良いことなのか悩みどころです。そして本当に一年後デザイナーをさせていただけるのか不安です。 このような求人はやっぱりおかしいですか?

続きを読む

5,072閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    それはよくある「釣り求人」です。 採用側は派遣の人員としてあなたが稼働してくれれば利益が出て満足で、あなたが本当にデザイナーになれるかどうかなんて全く期待していません。1年後にデザイナーの仕事をさせてもらえる保証はどこにもありません。自分の努力と結果(作品)次第という面では、独学でやるのと大差ありません。 あなたの今の仕事の待遇や労働時間が劣悪で、その会社のオファーのほうが時間が取りやすい(派遣ですから時間はきちんとしてるはず)、と思えるなら、乗るのも良いかと思います。ただ職歴評価は低いですからあまり長期間やるのはお勧めできません。

    2人が参考になると回答しました

  • これはおかしいと思いますよ笑 派遣会社でたらい回しにされてるだけなので辞めといた方がいいですね。

  • そんな仕組みがあるんですねー、会社もいろいろだなぁ。 ちょっと手厳しいこというと、未経験でWebデザイナーとして採用してくれる企業は皆無だとおもってください。あなたが東大や京大などを卒業しているような高学歴者なら可能性がはありますが、基本はないです。 1年間、コミュニケーションスキルをあげるための業務をするだけで未経験にも関わらずWebデザイナーとして雇用されるのならいい話だと思いますよ。 一年後に本当にWebデザイナーになれるかどうかについては、あなた次第。としかいいようがないですね。 急にスキルが身につくような魔法があるわけではありませんし、1年間で勉強してスキルを身につけることでWebデザイナーになれます。

    続きを読む
  • それは「webデザイナー」という人気職種で釣って人をかき集め、応募してきたウカツな人間を他業種へ売り飛ばす罠だよ。webの仕事はできないよ。 知恵袋でも、引っかかった人を結構見かけるよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10270147405 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269649325

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる