教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について。 前々職の離職票のみで失業保険はもらえるのでしょうか? 前々職は4年ほど勤務して今年の5月中旬…

失業保険について。 前々職の離職票のみで失業保険はもらえるのでしょうか? 前々職は4年ほど勤務して今年の5月中旬に自己都合で退職しており、その時失業保険は使っていないです。離職票は今も保管してあります。 その後転職しましたが、7月に退社しました。 (これが前職です) 前職は社会保険には加入していましたが、雇用保険には入っておらず…もちろん離職票などもありません。 現在は、知り合いのところでバイトをしている状況です。 2ヶ月間の前職をなかったかのようにして 前々職の離職票で失業保険の手続きを進められるでしょうか。 詳しい方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

補足

説明不足でしたすみません… 前職は円満に退社していたのでなかったことにしたいわけではないのですが……。 離職票などがなかったので、 前々職の離職票のみで手続きがスムーズに進めばいいなと思っての質問でした。

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 社会保険に加入していて、雇用保険に加入していないというのがあり得ないです。 おそらく、会社を円満に退職していないので、どうにか前々職の離職票だけで受け取りたいのでしょうけど、無理です。両社の離職票が必要です。 ハローワークで相談してみたらいかがですか?ハローワークは、あなたの退職理由など一ミリも興味ありませんので、犯罪を犯すとかでなければ、話は聞いてくれます。

    続きを読む
  • 前職をなかったことにしなくても、前々職の退職日から1年以内であれば前々職の失業給付がもらえます。 ふつうのことで、わるいことでもなく、ごまかす必要もないので堂々とハローワークへ行って申請してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる