教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて会社を退職します。アドバイスお願いします。。 10月5日で退職しました。 そして翌日に健康保険証を会社に返却しに行…

初めて会社を退職します。アドバイスお願いします。。 10月5日で退職しました。 そして翌日に健康保険証を会社に返却しに行ったんですけど受け取ったものは 先月の給与明細と退職金請求書の2つだけ。。離職票、雇用保険被保険者証、源泉徴収票は10月30日から郵送すると言われました。月の締め日は20日です。 (年金手帳は家で保管してあります) 遅すぎませんか?? そんなにかかるものなのでしょうか?

続きを読む

213閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    雇用保険被保険者証は、入社時に本人へ返すものなので、会社が保管していることが論外です。 離職票については、遅いです。 給与の締日がまだの場合でも、事業主は退職日の翌々日から10日以内に手続きする義務があります。 源泉徴収票は、退職後1ヵ月以内に交付する義務があります。よって、遅くはないです。

  • 離職票が郵送で届くのは、 平均して1ヵ月くらいかかったりしますよ。 早いところでも2週間くらい。

  • 先の回答は誤りがあります。健康保険資格喪失証明証がないと、国保に加入できません。離職票でもやってくれない自治体がほとんどです。 退職した日から、一週間くらいで届かなければ遅いです。 私は翌々日に届きました。

    1人が参考になると回答しました

  • むしろ早いと思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる