教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

46歳主婦です。 かなりのブランクがありますが、 平日の子供が小学校の間に4時間ほどパートを始めようと思ってるのですが、…

46歳主婦です。 かなりのブランクがありますが、 平日の子供が小学校の間に4時間ほどパートを始めようと思ってるのですが、なかなか重い腰が上がりません。募集があったところ(靴屋さん、ホームセンター等)どんな感じなのか偵察に行ったら若い子ばかりで躊躇してしまうんです。 働くこと自体かなり久々なのもあって気が乗らないけど、働きたい気持ちはあります。 応募ボタンを何度も押しかけてやめて、を繰り返してます。 行動力がなく考えすぎて疲れてしまいます。 周りの働いてる人たちが羨ましいです。 同じような年齢の方、パートされてる方いらっしゃいませんか?お話してくださいませんか?

補足

皆さん優しいお言葉ありがとうございます。更年期やら四十肩でキツイけど、嫌ならやめればいいと言われて少し気が楽になりました。 パートといえど面接はやはり白いシャツと黑スカート(かパンツ)でしょうか? その場合ややカジュアルな白シャツでも大丈夫でしょうか?

続きを読む

8,104閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ年代です^^ 私はもう同じ職場に10年以上パートにきております。 仕事内容は一般事務、経理です。 子どもが幼稚園の頃からです。 飲食店ですが、同じような年代のパートさん多くおられます。 時間帯は10~14時。 幼稚園ママ、小学校ママとあとは大学生さんですね。 平日がママさん、平日夜、土日は大学生さんという感じです。 スーパー、コンビニ、飲食店、病院etcと 友達も幅広くパートにいっていますよ^^ ブランクがあると確かに躊躇しますが、やってみないと^^ 駄目だったらほかを探せばいいんですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 45歳で同じく4時間だけ働いてますよ。 とりあえず応募してみて、無理そうなら辞めたらいいんですよ。 気負いすぎるとしんどいです。 私も今月だけ頑張ろうを続けてもう7年同じ所で働いてます。 いつでもやめられると思ってたら意外に出来ますよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • もし働けたら、どんなメリットがあるか、考えるとかどうでしょう。 イキイキ働いている自分とか、パート代が入ったら欲しいものを買うとか… 年齢が気になるなら、年齢層の高そうなところがいいと思います。 面接で仕事内容や雰囲気を聞いてみて、やっぱり止めたくなったら、採用前にお断りすればいいので、とりあえずボタンを押してみてはどうでしょうか。 何件か回ってればここで働きたい、と思うところに出会えると思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる