教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

他人に優しい人ほど繊細で脆いと思うんです。 私の職場にはとても優しく尊敬出来る先輩がいました。 基本的に静かな人でした…

他人に優しい人ほど繊細で脆いと思うんです。 私の職場にはとても優しく尊敬出来る先輩がいました。 基本的に静かな人でしたが、困っている人がいれば誰でも相談に乗り、話を聞いてくれました。決して怒らず、何があっても笑顔で ○○さんは良い人だよ、○○さんはどうしてこんなに優しいんだと誰もが言っていました。 でも彼は先月退職しました。 私達は本当に驚いてなぜ退職したのか上司に聞きましたが、 彼は元々軽度の鬱病院を患っていたらしく、とにかく仕事が辛くなったとした言ってくれなかったそうです。 上司は出来る事はなんでもすると伝えたそうですが、ごめんなさいの一点張りだったそう。 彼を見て、やはり優しい人というのは、それだけ傷を知っている人だと思ったんです。 他人が傷つく言動を全て理解しているからこそその行動は取らない。逆に言えば彼はそれら全てに傷つけられるという事だったのではないかと。 彼に助けられた人は居ても、職場のヒーローであった彼を助けようとした人は居なかった様に思います。 みなさんは"優しい人"についてどう思いますか?

補足

誤字です。「軽度の鬱病」です。

続きを読む

関連キーワード

5,288閲覧

10人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    時には厳しい言葉を使う(嫌われる勇気)って必要なんだよ。 もちろん相手に対して根本的にそれが悪意からくるものでないという、認識の共有が必要だけど。 コロナ禍の当初は日本人はエンパシー能力が高いって話題になったけど、それより保身の方が強いように思える。 特に繊細な人はこうなったら、ああなるって2歩先くらいの展開が読めちゃうからね。余計に辛いんだと思うよ… でも質問主さんみたいに、心を痛めてあげれる存在がいると先輩きっとどこかで輝けるといいね。

    11人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 気が利く人、優しい人は自分中で溜め込んじゃって頑張りますからね… 静かにいなくなるタイプの人が多いかも… 逆に「辞める辞める」言ってる人は辞めないし、自分が案外と他の人に迷惑ストレスかけてる事が多い気がします。 静かな優しい人は黙々と傷ついて、それを他者にぶつけることなく自分の中で溜めてしまうから心のバランスが崩れやすいと思います。 なんか分かります… 自分の事しかしない人って自分の人生楽しんでますもの。 それで自慢話と悪口、昔話しか話さない…

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 共感能力が高いと言うか、『自分が怒られてるのじゃないのに、他人が怒られてるのを目撃して 自分が怒られてる様につらく感じてしまう』傾向があるのでは?

    7人が参考になると回答しました

  • 優しさとは人間なら誰もが持つ一つの側面ですから特別なものではありません。 質問の先輩は優しいのではなく、弱い。 弱いから断る事ができず《誰でも相談に乗り、話を聞いてくれました》となる。 また《決して怒らず、何があっても笑顔》ではなく“怒れない”ですよ。 だから鬱病を患う事となった。 人間とは複雑怪奇だが脆弱な生き物ですよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる