教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者枠で郵便局の窓口営業部から郵便の仕分けのところに配置換えになった場合、 仕分けの時間帯が早朝の勤務か夜勤の勤務 …

障害者枠で郵便局の窓口営業部から郵便の仕分けのところに配置換えになった場合、 仕分けの時間帯が早朝の勤務か夜勤の勤務 (14時か15時~21時)までの勤務があり、夜勤の勤務しかほぼ無理そうだった場合、 21時までだと、帰りが遅くなったりして、怖いので、例えば、19時とか20時までに働きたいとか希望の時間帯を要望することって可能ですか? 部長に聞いたときは、指定の時間だから、 勤務時間を変更することは難しいって言われたのですが。

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • 19時または20時で終わる担務に変更するのなら可能です 勝手に短縮するのは無理です 担務がないのなら無理だといわれるかもしれません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる