教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産投資顧問への転職を考えていますが、一級建築士で技術職です。 宅建士や不動産鑑定士、などはなく、不動産には疎い…

不動産投資顧問への転職を考えていますが、一級建築士で技術職です。 宅建士や不動産鑑定士、などはなく、不動産には疎いです。 建築職でも採用はあるのでしょうか。また、どんな業務内容がありますか。 年収は高いのでしょうか。 色々教えて頂けると助かります。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • べつに、あなたが、客をつかめれば

    ID非表示さん

  • https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01880.jsp?fr=cp_s00700&rqmt_id=104130223005&list_disp_no=2&leadtc=n_ichiran_cst_bakuten_btn これを見ると1級建築士の人の募集もしているようですね。 親会社の不動産会社に入り出向で行く形式なので、給与水準は親会社です。 多分三井不動産の不動産投資顧問も ということは、その親会社2社は給与水準高いですから、 詳しい業務内容まではしりません。 感覚ですが結局建付けが良く不動産本体としてのリスクが少なく、収益性のいい物件に投資するあるいは投資したい人を手助けする仕事だと思うんです。 ここで私が書いた前半部分が主さんが活躍できる分野かなと思います。だとすると顧客のコンサルタント、物件への投資判断、商品を作るといったメインの花形部署を支える・サポートする仕事のように思います。 今何を言ってるかというと、 ・建築士が建築事務所や不動産会社で自社物件の設計をするのはその会社の花形・主役・主流の仕事、投資顧問では裏方の仕事になる可能性があるということです。裏方だからどうだとは思わないし重要な仕事ですが、自分の仕事に対する価値判断だと思います。多分給与水準、出世水準は花形よりは下まわるけど普通の会社なんかより全然年収上そんな感じだと推測します

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる