教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式でのパートを始めて1年半になります。 シフト上では15時から19時の就業時間になっていますが、実際には採点&事務…

公文式でのパートを始めて1年半になります。 シフト上では15時から19時の就業時間になっていますが、実際には採点&事務作業が終了するまで残業になり21時になる事もありました。それでもきちんと残業代もいただけていたので頑張って来ましたが、今月から『教室の経営が思わしくなく、シフト上の時間分しかお給料は出せませんので、19時以降は何時にお帰りいただいても構いません』とのお話をされました。 当然、19時に仕事が終わるはずはなく、 心苦しかったのですが私は19時半で帰りました。(すでに30分のサービス残業はしています) ところが教室長に『お先に失礼します』と挨拶をしたところ、目も合わせず露骨に不機嫌な態度で挨拶を返されました(きっと、この状況で帰ろうとするのか⁈と思ったのだと思います) 途中休み時間はなく、トイレにも行けず、採点、音読確認、九九の確認、事務作業、さらには幼児対応までこなし、一生懸命やってきたのに一気に嫌な気持ちになりました。 他の公文式で働いたことは無いので皆さんのお話をお聞きたいのですが、当たり前のようにサービス残業はするものなのでしょうか?

続きを読む

5,690閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元公文スタッフです。 私はサービス残業はしたことありません。賃金は10分単位でいただけました。 私のところは14時〜19時まて開室しているお教室だったのですが19時半には完全撤収ですね。 19時前には生徒さんがだいぶいなくなっているのでその時々になりますが少しずつ片付けを始め19時過ぎには残っている生徒さん以外の机を片付けし、掃除しておしまいです。 余った採点プリントは大体次の教室に回します。午前中に来られるスタッフがいたのでその方が丸つけたり、それでも余っている場合は14時から丸つけます。 14時から開いてますが小学校の下校が遅く、その時間に来ないことが多いのでその時間を使い、丸つけていますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 年配の指導者にはいらっしゃるかもしれませんね。 でも、明らかな違法行為です。 労働基準監督署に相談というのもありですが、(注意してくれます) 角がたちますしね。 指導者による...ということだと思います。 時間給でいただいているのなら、時間になったら帰っていいんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公文の仕事は採点だけではなく音読確認、九九の確認、事務作業、幼児対応や清掃などもあるので、それはどの公文でも同じだと思います。 ただサービス残業は当たり前ではありません。教室の経営が思わしくない負担をなぜ質問主さんが肩代わりしなくてはいけないのでしょうか。 19時からは無給でも今まで通り21時まで勤務してくれるとでも思ったのでしょうか。あり得ませんし、とても厚かましい話です。そして露骨に不機嫌…。その先生のお人柄となぜ教室が「経営が思わしくない」のか理由が容易に想像できます。 19時には退勤するべきです。申し訳ない気持ちや気まずい気持ちから30分も長くいる必要はありません。30分の無給が当然の行為となり感謝すらされませんよ。 休憩ですが、6時間以上の勤務で休憩は45分と義務付けられていますので21時までの勤務のときなら完全にアウトです。 先の方が10分単位と書かれていますが、こちらもアウトです。法律上は1分単位です。10分単位も公文パートあるあるですね。 19時に退勤する度、嫌味な態度を取るのであれば私なら辞めます。人の好意に付けこむ先生の態度、性格人柄についていけませんし助けたいとも思えません。 質問主さんが辞めても新たに人は雇えないですよね。勤務時間は15-21時ですが19時からは給料出ません。と言う条件で誰が勤務してくれるでしょう。 別の公文に移ったらいかがでしょうか。公文の先生はクセのある人がたまにいますが、大半は良い先生ですよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 4時間で給与はおいくらでしょうか?割に合うか合わないかではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる