解決済み
後輩が会社を辞めたいという件について。 8月下旬になり、うちのチームに所属する社会人採用の女性(多分40代)が会社を辞めたいと相談していることがわかりました。その女性の簡単な経歴は、30代前半で前職から日本人なら知らない人は居ない一部上場企業に勤めており、既に勤続年数的には9年近くいて、国家資格もそれなりに持って入社しており、大学も明治大卒で、決して馬鹿ではなくむしろ努力家で、やる気だけはうちのチームで一番の社員であると私を含め周りは見ております。 しかし、当社に入ってから実は産休と育休を3回繰り返し、本当の実務経験が2年程度だということと、産休•育休の間は資格取得や会社の昇進試験もストレートで合格出来ただけあって、現在主任という指導する立場の役職ですが、保育園に預けながら限られた時間の中で業務をこなしているものの不慣れなために上司や私がフォローしている事が迷惑をかけてしまっているという自責の念により辞めたいとの申し出があったみたいです。 誰だって慣れない仕事は迷惑をかけてしまうものだし、上司や私がサポートしているので、次から一人で出来る様に頑張ろうと思ってくれるものだと思っていましたが、正直予想が思わぬ展開で外れてしまいました。 出来るはずの自分が出来ていないという不甲斐無さと役職の責任のプレッシャーから休日も育児や家族の事に集中出来ず、仕事の事で頭がいっぱいになり精神的に辛くなるそうです。。。 ちなみに私の所属するチームは、行政機関と交渉や協議を行う仕事で、言葉に気を遣いつつもお互いウィンウィンの関係に持っていくようなネゴシエーターの仕事をしているのですが、常にマニュアルのように仕事が進むわけではなく、臨機応変に即座に対処しコミュニケーションを上手く図る事が求められ、相手の立場も考えて最善の方策を提案する能力が必要で、相手が行政機関ということもあり萎縮してしまい、行政から問い合わせがあってもどうしたらいいのかわからなくなってしまうという状況が4ヶ月続いているのが実態です。 また会社側も4ヶ月より前の職場が自宅から会社まで通勤時間が長かったため、会社側も考慮して、今年の5月より自宅から職場が近い今の私の職場に配属されたという人事的配慮をしたにも関わらず、自分自身の仕事に対する不甲斐無さに参っているようです。 前置きが長くてすいませんが、ここで相談です。 自分の人生は自分で決めるものだし、一生に一度しか無い3人の子供に対する育児を大切にしたいという気持ちを優先するのであれば、会社を辞める選択もアリだと思うのですが、別に働きながら育児もできるし、ただ単純に今の仕事に慣れていないだけで、自責の念から後悔を背負って今の会社を辞めてしまった場合、次に他の会社で正社員になれる確率は年齢的にもかなり可能性は低いでしょうし、せっかくのキャリアを棒に振るのはもったいないので、会社側が担務変更などして思い止まるよう配慮した方がいいのでしょうが、それが彼女の為の最善策なのでしょうか? それとも会社を辞めるのが最善策なのでしょうか?
395閲覧
人に迷惑をかけているから辞めたい‥‥ そんな理由を真に受けてはダメです。 本当の理由は全く別のところにあります。 退職理由なんて馬鹿正直に言う人なんていないです。 私が、もしもその女性の立場なら、角が立たないように、円満に退職できるように、同じような理由を考えます。 ビジネスの出来る人は、常に選択肢をたくさん持っています。 私のように、能力の低い人間は、今現在の利益を簡単には捨てれないです。次の一手を出す勇気も無いですし、次の手段もありません。 つまり、自分の「生き方」や「考え方」は一つしか持っていないのです。 その女性のように、あっさり辞めて次の一手を用意できません。 どうしても、その女性を会社に引き止めたいという事でしたら、対策を打つタイミングが既に遅いように思います。 その女性は、既に次の一手の為に、実行しているのだと思います。 なんとか、会社を辞める本当の理由を聞けるといいですね。 それを聞き出す事が出来れば、手の打ちようがあるかと、思います。
< 質問に関する求人 >
ベビーシッター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る