教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代請求裁判で質問です 労働者側に証拠が全くありません 一応Icカードの記録を元にその時間あたりまでは仕事をしてい…

残業代請求裁判で質問です 労働者側に証拠が全くありません 一応Icカードの記録を元にその時間あたりまでは仕事をしていたと主張していますしかしそんなん駅周辺のカフェで時間潰しすればその時間になり、会社で残業していた証拠にはならないと会社から反論されました 具体的に何時まで何の残業をしたのか明らかにしろと言われていますが、それ以上の証拠はありません でも残業は本当にしました このような場合、証拠がないので私の主張は裁判では認められない可能性が高いのでしょうか?

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なぜ証明できないのでしょう、タイムカードは無いのですか? ICカードに出入記録が有れば別ですが音声の記録だと難しくでしょう、社内の他のひとが証明してくれれば別ですが記録が無ければ難しくですね。 本当に残業していても証明できなければ主張は通りません、タイムカードが無い会社だと難しいですね、他の大勢の社員が同じ状況で同じ主張をしたり監視ビデオカメラで証明できれば少しは望みがあるかもしれませんが記載内容から察すると裁判をしても無駄でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる