教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収とキャリアについて、皆さんならどちらがいいですか?簡単に理由も教えて欲しいです。

年収とキャリアについて、皆さんならどちらがいいですか?簡単に理由も教えて欲しいです。・380万円で残業全くなし。仕事のストレスほぼ0。業界衰退、キャリアupは望めないが、仕事は本当に楽。副業オフィシャルにはダメだが管理されてないため出来る。 ・年収470万円で残業月45時間込み、毎月45時間残業はするものとする。仕事のストレス高。業界活発、キャリアupはやり続ければ望めるが、人間関係も業務内容的にも大変。副業NG。 東京暮らし、単身者、35歳女性と想定します。男性の場合、それぞれプラス50万程度で同じ条件とします。 よろしくお願いします。

続きを読む

42閲覧

回答(4件)

  • 470-380=90万の差、手取りだと72万の差 この72万をどう捉えるかですよね? 僕なら380万(男なら430万)を選びます 独身なら守るものもないですし、ストレスフリーで自分だけを大切にしたいです 430万(手取り340万)なら、月20万の生活をしても年間100万が残ります その内20万は現金貯金、20万は趣味に、そして60万を投資運用(iDeCo、NISA、株)に回します 35歳から65歳まで30年間運用すれば2500万以上にはなりますので、趣味を大切にしながら悠々自適に暮らします

    続きを読む
  • 35歳で400万とか500万で東京暮らしという時点で、今後のキャリアアップが厳しいとは思いますが、後者です。 残り30年以上、社会人生活が残っているのに、残業無で低賃金で働くなんて惨めで生きていけないです。 ストレス0や退屈こそ、一番の苦痛です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 前者ですね。 年間540時間も残業して年収90万しか差が無いのでは話にならないです。 しかもストレスも高く人間関係がキツいなんて地獄ですよ。 前者で副業した方が絶対にいいと思いま す。

    続きを読む
  • 私なら前者です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる