教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近、残業の時間が長く帰るのは22時頃になります。バスがあったらいいのですが、19時頃には終バスで帰れません。

最近、残業の時間が長く帰るのは22時頃になります。バスがあったらいいのですが、19時頃には終バスで帰れません。父が夜バイトがない日は迎えに来てもらえるのですが、その他は迎えに来て貰えないので、最近は18時には帰らせてもらってます。ただ、面接の時に残業は最後まで残れますと言っているので言いづらいです。主任に火木土曜日は18時までしか出来ない事を伝えようと思うのですが、良いと言ってくれるでしょうか?

93閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、貴方はどのような契約を結んでいるのでしょうか。 正社員であれば、会社は就業規則等で貴方に残業命令を出せるよう定めているでしょう。そのため、貴方は既に残業することに合意しています。 主任の判断で貴方に残業させないことはできますが、別に貴方の希望を受け入れる必要はないでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる