教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業についての相談です。 高卒フリーター(20)です。 お恥ずかしながらなりたい職業が定まっておらず、アドバイス…

職業についての相談です。 高卒フリーター(20)です。 お恥ずかしながらなりたい職業が定まっておらず、アドバイスを頂きたいです。 自分の希望としては、 学歴不問 就職先に困らない腰痛持ちでもできる(立ちっぱなしの仕事は厳しいです) 将来性がある(これからの40年間において) 30代で年収400万ぐらいもらえる 来年から専門学校に通うことを検討しているのですが、経理系かIT系かで迷っています。 経理事務を検討している理由は独学で簿記2級の資格が取れ、少し適正があるかもと思ったからです。 経理部の部長になれたらいいなと思っているのですが、経理事務についていくつか質問があります。 ①学歴が重要視されますか? ②将来性はありますか?(これからの40年間において) ③取るべき資格はなんですか? IT系を検討している理由は将来性において不安が無さそうだと思ったからです。 IT系においても質問があるんですが、 ①専門卒だと厳しいですか? ②体力がないと厳しいですか? また、こんな自分におすすめの職業があれば教えていただきたいです。 どなたかアドバイスお願いいたします。

続きを読む

50閲覧

回答(4件)

  • 令和の時代、プログラミングは小学生でも出来ます。 私は40代の昭和生まれですけど、ネットワーク構築は高校生の頃には出来てました。 大学卒業後、第三セクターのシステム管理者になりました。 学歴も資格も求められませんでしたが、職場には、大卒か名門大学中退者しかいないので、専門卒は見たことありません。 専門に進学するくらいなら、大学に進学した方がいいと思います。

    続きを読む
  • 過去回答の多数意見は、国家資格系の専門学校を除き入学時点でセミプロのレベルでないと基礎を習っただけで卒業時期になってしまい人生詰みます。多くの人が専門学校に入学したいのは食っていける方法も教えてくれると勘違いしているからです。でもちょっと算数ができれば毎年業界に参入する人達を受け入れるキャパが業界に無いことぐらいわかります。スポーツは好きだけど運動は苦手、競技経験無し、でも体育教師になりたい!はまぁいないのに、何故かお話しの業界だったら普通なんですよ。不思議です。 (国家資格系の常識ですけど念のため)半分以上ドロップアウトするのが専門学校では当たり前だったりします。卒業しても専門学校卒じゃ就職の時には優秀な大卒に負けます。「安かろう良かろう」は国公立大学だけです。 就職は恋愛じゃありません。人柄だの笑顔だのは関係ありません。アナタを雇用したらどれだけ得になるかというソロバン勘定です。だからアナタの都合で人生のゲートは開きません。何処かの経営者がアナタに聞きます。「30代で年収400万ぐらいという希望はわかりました。だったら私としては800万円以上の利益を私に与えて頂きたい。さらに他の応募者もいます。どうして私はアナタに決める理由がありますか?」 さて?

    続きを読む
  • 経理は経理事務と呼ばれる一般職での採用になるかなと。 一般的に経理部長は総合職の幹部候補でないとなれないですね。 経理事務は人工知能によって、なくなると言われてます。 ITは職場を選ばないなら学歴不問・未経験者歓迎な職場もあるかなと。 ただ、座りっぱなしの仕事なので、腰痛には難しいかも知れませんが…

    続きを読む
  • ITドカタの派遣奴隷から這い上がるしかないんじゃね 専門だろうと高卒だろうと奴隷スタートは変わらん IT知識どの程度よ? ゼロならなんかしらスクールに通う必要はある でも専門学校に年単位で行ってる暇はないと思うぞ 経理事務は将来性皆無

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる