教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護学生です。卒業後の進路について悩んでいます。現在、就職して看護師としてNICUで働くか、助産学校に進学してから助産師…

看護学生です。卒業後の進路について悩んでいます。現在、就職して看護師としてNICUで働くか、助産学校に進学してから助産師として働くかで迷っています。赤ちゃんの命を助けたいという思いから、NICUやGCUなどで働きたいと考えています。 NICUやGCUで働く、看護師さんと助産師さんの違いについてネットで調べてもあまり出てこなかったので、詳しく教えて欲しいです。 また、働いている看護師・助産師の比率もだいたいで構いませんので教えていただきたいです。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 助産師と看護師の違いは分娩がとれるかどうかです。NICU、GCUでは分娩はなく看護業務のみです。 妊娠中(胎児)〜出生直後の赤ちゃんと関わりたいのか、産まれたあと疾患を持つ赤ちゃんを長期的関わりたいか、でも変わって来ると思います。 産科は無事に生きて生まれるように、NICUは産まれた命が続くように、命を助けるという点では産科でもNICUでも意義は変わらないと思います。 NICUやGCUで働く事が目的であるなら助産師免許は必要ありません。強いて言うなら産科経験のある助産師がNICUに行くと授乳を見て欲しいと言われるくらいかと。 また他の方の回答にもあります通り、希望の科に行けるとも限りません。就職希望の病院のインターンシップ等あると思いますので、自分で情報収集するのが確実です。

    続きを読む
  • そこまで赤ちゃんに興味があり、命を守りたいという気持ちがあるのならば、進学して助産師になることで知識の幅がより広がり赤ちゃんとお母さんのためになると思います。 また、助産師になるにはストレートで進学する方が合格しやすい傾向にあるので就職してから助産師を目指すよりは、進学し、助産師になってから自身の進路の幅を広げた状態で今一度やりたいことを考え直すのも一つだと思います。

    続きを読む
  • 違いは特にありません。 比率も病院によって全然違います。 希望の部署に配属されるかは、入職するタイミングで、どれくらい退職者がいるか、入職者がいるかのバランスで決まるので、助産師がたくさん勤務している病院の場合、助産師が産科やNICUに優先的に配属されやすいです。 看護師は希望すればNICUで勤務できるかもしれませんが、もしNICUで人が足りていて、他の部署で人が足りていない場合、希望しても全く違う部署の配属になるかもしれないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる