教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社が、給料支払報告書を提出していないことが発覚しました。 市民税の未払い分は市役所で手続きをしますが、支払っていた雇…

会社が、給料支払報告書を提出していないことが発覚しました。 市民税の未払い分は市役所で手続きをしますが、支払っていた雇用保険、健康保険料、年金は有効なのでしょうか?

729閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    <給料支払報告書を提出していないことが発覚しました。> 給与支払報告書を市区町村役場に提出すれば、毎月の給与から住民税を差し引くという手間が増えます。 この手間を嫌って法律違反を承知で、給料支払報告書を提出していない会社は少なくなく見られます。 従って、このことだけをもって、雇用保険、健康保険料、年金がどうなっているかは、不明です。 会社が、社会保険料(健康保険・厚生年金保険)や雇用保険料を給与から差引いていながら、これを年金事務所や健康保険等に納めていないのではないかというご質問でしょうか。 会社が、社会保険等への加入を年金事務所等に届け出ていれば、会社がそれを納めていないとしても、有効です。 未納の保険料があれば年金事務所や健康保険等は、会社から取り立てるからです。 問題は、加入していないにもかかわらず保険料を給与から徴収している場合です。 厚生年金保険と健康保険は同時に加入・脱退するものですから、有効な健康保険証が会社経由で渡されていれば、厚生年金保険にも加入しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる