教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今現在ヤオコーで働いているのですが、4ヶ月前までいた店長が不正に従業員の等級を下げて時給やボーナスを下げて人件費を削るこ…

今現在ヤオコーで働いているのですが、4ヶ月前までいた店長が不正に従業員の等級を下げて時給やボーナスを下げて人件費を削ることをしていたらしいのですがこれって犯罪ですよね?なんか上司は、あの人ならやりそうだよね~あはは~ですましてるのですが、1年以上前からやっていたみたいなのでその間の差額や私の部門だけで30人以上いるので他の部門もされているのであれば100人以上にはなります。私は10円下げられていたので1年で2万円くらいだと思いますが100人いれば200万にはなります。どうなのでしょうか?

続きを読む

4,685閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 昇給は黙ったまま幾らでも出来ますが、 減給は制裁であっても労使間合意が法律です。 証拠を提示して労働基準監督署にご相談ください。 (制裁規定の制限) 第91条 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる