教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

勝手なシフト変更 「見てないお前が悪い」はパワハラ? 早番だと思って行くと、日勤に変わっていました。 助手も勤務…

勝手なシフト変更 「見てないお前が悪い」はパワハラ? 早番だと思って行くと、日勤に変わっていました。 助手も勤務変更になってて、師長に変更聞いたかって問うたら聞いてないと。自分で変更されてるのみてきたとのこと。 元のシフト表と割り振りの表があるのですが、 割り振りの表は早番になってて、 元のシフト表は日勤になっていました。 直属の上司に助手共に変更聞いてないと言うと、 こっちも忙しくて自分で見ろって言われました。 その変更とは、鉛筆で書いてある程度で、誰でも勝手に書けるような感じです。 電話なり付箋貼っておくとかLINEするとか、 他のスタッフに伝達するよう頼むとか出来ますよね? 総務に言いに行き、直属の上司に電話して得られた回答↓ 「コロナのこともあるので突然勤務変更するのはしょうがないこと。自分で見てないのも悪い。もし鉛筆で書かれていて不審に思ったら自分で聞くべき」 みたいなこと言われました。 それなら口頭なり付箋なりで送ることないんですね?と言いましたが、今後気をつけるけど自分も気をつけと。 そんなことあり? じゃあ私、鉛筆で休みって書きますよ? 変更していただくんだから、相談や同意得るのが普通じゃありませんか? 勝手に変えておいて、 お前が見てないから悪いってパワハラでは? 総務がこれじゃあガッカリです。 外部案件ですかね。 (人に送った内容を少し変えて貼り付けているので、文章読みづらいです。すみません)

補足

追記で、当職場はコロナ職員おらず、コロナのことはあまり関係ないように感じます。 もしコロナ関連だったとしても、勤務変更していただくのだから、本人に相談し、同意を得るものだと思っています。

続きを読む

1,788閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 「奴隷じゃない。変更するのに許可も確認も出来ないところで働けない。辞める」と言うレベルな職場ですね‥ パワハラかどうかはわかりませんが、上司が好き勝手にシフトいじってそれを連絡なり本人に認知させないとそれこそ仕事に支障が出るので上司をどうにかしないといけないと思います‥更に上の人や組織はないのでしょうか‥ 休みも休みじゃなくなったり、私生活まで影響されてしまいますね‥

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる