教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の方をはじめ、医療従事者に質問。

看護師の方をはじめ、医療従事者に質問。気分を悪くされるかもしれないけど、よろしくお願いします。 友人が看護師をしていましたが、先日ついに辞めました。勤めた期間は2〜3年くらいだったはずです。すごく辛くて、大変だったみたいです。 看護師の方は、人の命がかかった仕事に日夜従事していてすごいと思います。尊敬します。でも、友人の話を聞く限り、看護師の世界は恐ろしすぎると思いました。職場環境が、一般企業勤めの私から見ると異常です。 まず、研修期間から、挨拶無視、質問攻め、人格否定。「そんなことも分からないの?」などの相手を萎縮させる発言。わざと仕事を教えないでおいて、新人の立場を危うくさせる。新人ナースだけでなく、その他同僚の噂話に患者の悪口大会…。本当に精神的にまいっている様子でした。 ただでさえ看護師って足りてないんでしょ?なのにどうしてそんな風に人が辞めたくなる言動が横行しているのでしょうか?そりゃ目先のことだけ言えば忙しいから、イラついたりもするんでしょうけど、長期的な目線で見れば、本当に無駄なことしてると思います。 なお、同じ医療従事者でも、医師や薬剤師、検査技師の友人の話では、ここまで酷いことはないようです。OLの世界にも嫌な人やお局はいますし、悪口言う人もいます。でも正直、看護師の友人の話は比じゃなかったです。 ネット上でも、看護師あるあるのようなものを見かけます。内容はマイナスイメージなものが多いです。 だから何となく看護師という人たちのことが怖くて、私自身の出産の時も、看護師や助産師を心から信頼して頼ることができませんでした。友人の話を思い出して、「あ、この人、ナースステーション帰ったら私の悪口とか言ってんのかな。怖っ」などと余計なことを考えて勝手にビビってました。笑 「もちろん、全員がそんな人ではないと思います」と付け加えておきますが… 実際に医療の世界にいる方からすると、この私の話を聞いてどう思いますか?かなり間違った認識をしている等あれば教えてください。 そしてもし私の認識が、現実とあまりかけ離れていないなら、このパワハラ体質、いじめ体質はどこかで断ち切られ、改善されないのでしょうか?(私の勤めている会社でも、時代の流れにあわせ、数十年前とは比べ物にならないくらい、ハラスメントに対する意識は変わっているようです) もう可哀想すぎます…

続きを読む

812閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • 凄く極端な話ですね。 私自身は看護師ではないのですが 一緒に働いていています。 うちは看護学生の実習などもあり、 看取りや緩和ケアなどもしています。 皆さんしょっちゅう 師長から怒られていますよ。 ただ、その殆どは命を預かる者としての 責任を果たしていない言動が原因だと 思います。 やり直しが効かないのが命です。 人って集まるとどうしても話が大きくなったり、都合良く変えたりするじゃないですか。 共感して欲しいとか、慰めて欲しいとか。 言い訳したり、誰かや物のせいにしたがる。 少なくともうちの師長はちゃんと見ていますよ。 怒られた方がいないところで小さなことでも 気づいて良く褒めています。 立派に育って欲しい、任せられる看護師に という熱意のあまり、時に厳しい口調が出てしまうことも確かにあります。 憧れや優しさだけでやれる仕事ではないということ。 意地悪されたととる方は向いていないんだと思います。 頭がよくても、仕事が捌けても 打たれ強くなければできない仕事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 出来る人、出来ない人が はっきりする仕事です。 理由は、そこです。

    2人が参考になると回答しました

  • 高校の進路相談で、友達が看護学校に入学の参考に病院見学に行きましたがナースステーションでの悪口大会を見たらしく入学辞めてました。 ストレス高いし常に死に触れ合うから性格が歪んできますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 皆さんが看護師を頼りにしたり、会話する機会が1番多いのは、入院した時だと思います。 多くの新卒看護師は、その病棟に就職します。 急性期病棟は、夜勤もあり不規則で、色んな疾患の患者さんが来るため、家に帰ってからも勉強が必要です。 その為、結婚・出産・育児などと病棟勤務は両立が難しいため、出産などを機に、病棟以外の夜勤のない職場に転職したり退職する人が割と多いのです。 男性の場合は仕事中心で働き続ける人が多いですが、 看護師の大半は女性なので、ライフスタイルの変化に合わせて働き方を変える人が多いのです。 辞めても再就職には困りませんしね。 ここからが本題ですが、早く結婚する人って私の周りでは性格が優しい子が多いです。 男性も結婚するならキツい女性より、優しい女性がいいですよね。 私の看護師の友達は優しい子ばかりなので、殆どの子が20代~30代前半で結婚しています。 そのうち8割は病棟を辞めて、夜勤のない職場に転職したり、専業主婦をしています。 残り2割は、旦那が無職だったり収入が不安定ということで病棟で働き続けています。(夜勤手当が高いため) ある集団から、優しい子達が辞めていくとどうなると思いますか? キツイ性格の人の割合が多くなるのです。 病棟のお局様にキツい性格の人が多い(残る)のはこういう理由からです。 私が働いていた大学病院のICUは、院内でも看護師が怖いと有名でした。 看護師が40人いて、既婚はたった1人でした。 30後半-50代のお局様が、とにかく怖い! 師長も最悪。 腕組みして睨みつけたり、カルテ投げたり、元ヤンの集まりって感じでした。 私が新人さんと話していると、「もっと厳しくしなさい!!」って怒鳴りつけるのです。 若い子たちは優しい子が多いのですが、大体30前後で結婚して辞めていきます。 健診センターで働いていた時も、私のことをガン無視した看護部長は独身お局様。 保健部長(保健師のトップ、独身お局)は、看護部長よりも怖いと有名でした。 看護師全体を見たら、怖い人が多いってことはないです。 優しい人も多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる