教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの有給について 私は工場で9時から3時までパートとして働いています。 しかし、子育て中のため、夏休み中は母に子…

パートの有給について 私は工場で9時から3時までパートとして働いています。 しかし、子育て中のため、夏休み中は母に子供を預けられる午後のみ(1時から3時まで)にしてもらう事になっています。そんな中、もしこの間に有給を使うとどうなるのでしょうか? 普段通り9時から3時までの有給となるか、1時から3時までの有給となるのでしょうか? 会社としては、出来るだけ有給は1日単位で取得してほしいそうです。 よろしくお願いいたします

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有給休暇は、1日単位が基本です。 時間単位は、労使間合意が必要です。 半休は、特に合意が無くとも可能ですが、 面倒なんでしょうね・・・・ 昼休憩がどのようになってるかが、 判りませんから、 回答はこんなものになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる