教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生 就活について 今更だとはわかっているのですが、ESに書くネタが欲しいと思いいろいろな資格を取得しようか迷って…

大学3年生 就活について 今更だとはわかっているのですが、ESに書くネタが欲しいと思いいろいろな資格を取得しようか迷っています。 時期が時期だと思うので、今更資格取得のために頑張るのではなく、自己分析やインターンシップに時間を費やした方が良いですか? また、TOEICは何度も受けて点数を上げていくものだと聞いて諦めたのですが、何か就活の時に役立つ資格があれば教えて頂きたいです。 (何を取得しているかよりも、資格取得まで頑張れたことが大事だとも理解しております) ・漢字検定(小学生の時なので低い級だったはず) ・高校生の時に受けさせられた英検準2級か2級 ・秘書検定2級 は持っております。 漢字検定をもっと高い級を受けるか 色彩検定を受けるか 韓国語検定は趣味過ぎてしまうか など色々考えていて迷っています。

補足

将来的に様々な資格を取ってみたくて(自己満)、どうせならESに書いて魅力的に見えるものをと思い質問させて頂きました。

続きを読む

関連キーワード

200閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    汎用性の高いものとしては、 ・自動車免許 ・語学(TOEICなど) でしょうかね。 語学は英検2級取得されているので、準1級などその上位級でもいいのですが、会社ウケがいいのはTOEICですかね。TOEICは2か月に一回以上は実施されていますので、何回も受けるのが面倒であれば、1回は練習で受け、もう1回は就活前に受けるのでいいのではないかと思います。 それから英語以外に挙げられているものですと韓国語検定でもいいかと思います。 海外に展開する事業に関連した業務をしたいのであれば、第二外国語への取り組みは前向きに捉えられる可能性はあります。まあ、韓国語であれば、なぜ取得したか、というよりも、何かきっかけがあってそこから興味を持って勉強し始めた、と回答しても許容できると考えられます。 まあ、他の回答者からいろいろと意見が出ていますが、やはり大卒新卒採用はポテンシャル評価のため、人間性(リーダーシップ・コミュニケーション力、課題発見力・解決力、創造力、決断力、ポジティブ思考など)がメインで見られ、資格はプラスアルファ程度の評価というイメージです。 そういう意味では単に資格を取得するというよりは、例えば、語学(TOEIC・英検・韓国語検定など)を学ぶにあたり、メンバーを集めグループで一つの目的に向かって学ぶ、その際に質問者ご自身が、上記で挙げた人間性(リーダーシップ・コミュニケーション力、課題発見力・解決力、創造力、決断力、ポジティブ思考など)を高める行動をとることをもって、そのことが自分の強みに繋がなるようにすれば、具体的なエピソードを通じて自己PRができるようになると考えます。 ただし、質問者が書かれた「資格取得まで頑張れたことが大事」というのは大切かもしれませんが、その発想は高校新卒採用では評価される可能性があるものの、大卒新卒採用ではイマイチです。大学生ならば、上記で挙げた人間性を高めることにつなげるようにしていくのがいいと思います。 以上、参考になれば幸いです。 これからインターンシップ・就活と大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

  • ネタのために資格を取ることはオススメしません。 資格を取る本来の目的を履き違えているからです。 よく、本質を捉えることが重要なんて言ったりしますが 目的意識の無い人は、本質を捉えられない人と思われます。 なんのために資格を取るのか今一度考えてみてください。 就活に役立つ資格なんてありません。 あるのは、仕事をする上で必要な資格だけです。 それが結果的に就活に役立つというのが本質です。 そういう考えをすれば 漢検なんて受けようなんて思わないですよね。 なんで(なにをするために)その資格を取ったんですか?って。 面接で聞かれると思いますよ。

    続きを読む
  • 資格は運転免許くらいで十分

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

韓国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる