教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事業利益について 事業利益 = 営業利益 + 受取利息・配当金 + 有価証券利息 となっていますが、なぜ支払利…

事業利益について 事業利益 = 営業利益 + 受取利息・配当金 + 有価証券利息 となっていますが、なぜ支払利息を含めて計算しないのでしょうか?教材に「支払利息を入れないことによって資金調達によらない収益性を見ることができる」と書かれていましたが、それをする意味は何なのでしょうか? 経常利益ではダメなのでしょうか?

続きを読む

88閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「オンライン会計事典」というWebサイトの「事業利益」に記された説明はいかがでしょうか。 https://www.kaikeijiten.com/financial-analysis/jigyorieki/

  • 事業利益という考えはROA(総資産利益率)の分子の利益としてよく使われます(ROAの分子として使われる利益には他にいくつかあります)。 ROAは資産全体でどれくらい利益を得ているかを示す指標です。 資産(借方)は債権者と株主という投資家が提供した資金(貸方)で購入しています。 それも無償で提供しているわけではなく対価を求めて提供しています。 ROAは提供した資金に対して投資家が受け取ることができる対価が資産に対しどれくらいの比率であるかという収益性を表します。 ですからROAの分子として使われる事業利益の中には支払利息を含めておかなければならず、引いてしまってはいけないのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる