教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在54歳です。この度転職を考えています。 仕事は給料は他の仕事と比べると低いですが、割と専門的な知識や経験がいるため…

現在54歳です。この度転職を考えています。 仕事は給料は他の仕事と比べると低いですが、割と専門的な知識や経験がいるため需要がある職種です。 以下の内容で悩んでいます。仕事の内容は変わりません。 現在 年収730万、課長、定年でまで働くと勤続20年で退職金あり。 今後給料は上がる予定はなく逆に下がっていくと思います。 60歳定年、再雇用で年収は40%下がります。 転職先 年収650万、部長、年俸制 今後給料は現職よりは上がる可能性があり、現在よりもやりがいは感じられる。 なによりも現職よりも仕事への意欲が強くなる。 退職金無し、定年はないが、60歳再雇用時はそれまでの給料を継続 現職は、役職定年のような感じでほぼプレイヤー扱いとなる傾向です。 転職先は、関西で実績を上げ、首都圏に今後力を入れていく予定で今回話しがありました。当分は2名位で支店を設けそこを任せたいとの意向での話しです。 自分としては、給料は年80万減りますがチャレンジしたい気持ちです。 家族は、家の修繕や子供の教育などで必要となった時、銀行から借入できないのではと反対されていますが、月の給料は上がるため、退職金などでカバーすれば何とかなるかなと思っています。年俸制のため賞与はありませんが。 皆様のご意見やご教授をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

226閲覧

回答(5件)

  • お金の話と、やりがいの話は分けたほうが良いと思います。 奥様の不安と、あなたの意向が違うのは当然であり、どちらが間違いとは言えません。 で、私の意見ですが、初めての転職であれば、やめた方が良いと思います。 今まで現職で積み上げてこられた実績がゼロベースとなり、いきなりアウェイ環境での戦いになるので、危険だと思います。 あなたに環境が変わることに対する免疫(ストレス耐性)があれば、大丈夫かもしれません。 しかし、他の方も書かれていますが、思うように実力を発揮できず、脱落していく中高年が多いからです。 ●一つ教えて欲しいことがあります。 そもそも、あなたが現職でやりがいを感じられない【本当の理由】は何でしょうか? 言いたくなければ、書いていただく必要はありません。 ただ、自分ではわかっているはずです。 何かから逃げたりとか、満たされないものの正体を、自分で明確にしておいて欲しいのです。 で、仮に転職されて、そこで結果が出せない時とかに、それを思い出して欲しいのです。悪い状況で、グッと踏ん張る為の自分を支える言葉を用意しておいて欲しいと思います。 「あの時と比べたら、今は全然マシだ」という覚悟を決めてから、動いて下さい。

    続きを読む
  • ”やりがい”という点だけを考えれば、転職もアリ。と思います。 ただ”新たなる人間関係の構築”に関する考察が無いような気がします。 超専門職や単純労働であれば「人間関係」などは目をつぶれば済まされるところもあるでしょうが、部長職となるとそうもいかないでしょう。 新しい企業があなたに何を求めているか?が明確でないので、第3者からは判断しずらいところですね。

    続きを読む
  • 辞めた方が良いですよ。いきなり部長職採用と言う事は総務・経理・人事・経営企画・現場・営業となんでもできるような人が採用の対象です。実力不足で試用期間で解雇なんてことも当然ありますし、部下になる人が協力的かどうかもわからないです。数年間苦労してやっと信頼をもらえれば良いですが、相当の実力者だと自信がない限りは、転職が失敗するリスクも考慮した方が良いですよ。

  • うちの会社にも高齢の転職者がたくさん来ます。中には元一流企業の方もいます。期待して、役職に最初から着ける人もいます。 しかし、当然ながら内部では不満があります。実績もない人を突然役職者にするのですから。 皆、慣れていますので、文句を言ったり指示に従わないなどはしませんが、役職者としての当然の実績は求められます。今まで実績が無いのだから、通常よりはハードルが高いです。 良くある、新人だからしばらくは甘めでよろしくと言うのが一切通じません。最初から、仕事を引っ張ってくる等の大きな業績を持ってこないと…。 つまり相当に苦労される覚悟があるならそれでも良いのではないですか?とは思います。 ちなみにローンは何か予定されているのでしょうか? 私なら予定があるなら転職しないかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる