教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人1年目です。

社会人1年目です。休日が第2第4土曜日,日曜日,祝日,年始年末,夏季休暇 年間105日。 実際は第2第4土曜日と祝日はほとんど出勤、1日買取1日振休、2日買取1日振休のパターンが多いです。 残業は平均20時間と記載されていましたが、通常36時間、忙しい時は申請をして60時間近くまでありました。 給料は36時間残業しても手取り17万でした。 皆さんだったら続けますか?

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    買取額が労働時間×時間給×1.25よりも低ければ実質的な給与の一部不払いです。 ちゃんと払われているなら休日出勤残業と同じですから問題ないと思います。 手取り17万円なら支給額で21万円程度でしょうか。 残業代が4万円とすると支給額は17万円、社会人1年目の給与としては18歳なら普通、22歳なら低いです。 今後の昇給やボーナスを考慮しないなら魅力のある給与額ではありませんので、仕事の内容や職場環境、人間関係などによりどうするかは考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる