解決済み
現在病気で入院しています。勤務先から6月末まで傷病手当金をいただきます。7月から復職を伝えてあるのですが、退職を考えています。7月から有給消化をして辞めたいのですが、勤務先にはいつ言えば良いでしょうか?早めに退職の意向を伝えると、傷病手当金がなくなると困りますが、6/30に辞めますと伝えるのも、復職1日前では勤務先も困ると思い、どうしたら上手く退職出来るのか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。
88閲覧
会社への退職意思表示については 最終出勤日の1ヶ月前くらい(常識的)でいいのでは無いでしょうか。 正しい手順で進めれば、 ご心配されている傷病手当金がなくなるということはありません。 退職意思表示の前に、 お勤め先の会社の『健康保険組合』に相談 (退職するなら、と仮定して相談)しながら進める内容かと思います。 【退職前の流れ】 ①最終出勤日から1ヶ月前くらいに退職を打診の上、退職届を提出する ②在職中に連続で3日以上会社を休む(既に休んでらっしゃると思います) ③上記の連休初日に病院で医者に『働けない状態』証明をしてもらう ④退職日は欠勤する(有給を完全すれば必然的になります) 尚、退職後も引き続き残りの期間について 傷病手当金を受けることができます。 (資格喪失後の継続給付と言います) 但し、もろもろ条件ございます。 【退職後の動き】 望ましくはありませんが、もし病気が長引かれるようでしたら 以下の流れで受給期間を最大化できます。 (復職と書かれているので、以下の話は無関係かもしれません) ①傷病手当金をもらいきる(最長1年6ヶ月) ②その後、失業保険をもらう(最長10ヶ月~12ヶ月) 傷病手当金と失業保険を同時に受給することは原則不可能ですが、 “つなげる”ことはできます。最大2年6ヶ月になります。 ここからの相談先は『ハローワーク』になります。 失業保険の受給期間を最大化するには、 就職困難者(心身に障害がある状態)であることが条件になります。 就職困難者かについては医師が判断します。 ハローワークに自分自身で申請しないと 就職困難者扱いされずに『3ヶ月分』しかもらうことができません。 同時に、こちらも医者の判断で『働ける状態』であることの証明が 必要になります。 失業保険が「仕事ができて、仕事を探している」人への手当だからです。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る