教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート2 入社の面接の段階で 過去に精神的な病 になった事はありますか? 体力や精神力は強い方?弱いほうですか?も…

パート2 入社の面接の段階で 過去に精神的な病 になった事はありますか? 体力や精神力は強い方?弱いほうですか?も問が一次面接であり 私は気力体力共にタフな男です対人関係や社会的なストレスで悩んだ事はないです だとか言ってました勿論嘘っぱちです! (笑)就職したい一心でしたから! 今週勤務の初日にオリエンテーションを行うのでその時に保険の手続も行えばいいから、と言われましたが 銀行口座やマイナンバーカード等の入社の契約書の中に 「被保険者(異動)届 第3号被保険者関係届」 と書かれた用紙があって! 連休中で会社は休みで 誰にも聞けません! 届書と記載してあるこの用紙は 健康保険被保険者(異動)届 と 国民年金第3号被保険者関係届 コレが一体化した様式何です! 私が勉強不足で知らないだけだと思いますが! 更に 会社からのお知らせに入社の契約書について書かれていたのが 「現時点から過去遡って7年以内に 失業保険を受給していた人は 雇用保険受給資格者証のコピーを提出してください 無ければハローワークに行って再発行の手続をして提出してください」 などと会社から言われて! 個人情報ですから 公になることではありませんが 私の過去病気になったり!過去と言っても約2年前のことです! その2年前の病気で退職し失業保険で 生活していて 更に現在 一家の世帯主が家内の扶養!って! 面接では病気や退職失業と言ったネガティブな事柄は話すな 採用に響くぞ!と言う事をもっとうに 作り笑いで 気力体力共にタフで粘り強いなどと真逆のことを言ったり!書いたりして今第3号って! 今更言えないし!保険の手続用紙の世帯主の欄にウチのカミさんの名前を書くなんて! 旦那さんがカミさんの扶養の欄に名前を書いて! 間違えたふりでもしたとしても ハローワークの雇用保険の受給の用紙だけは 後々バレてしまいます! どうしたら誤魔化せますか?(笑) ソレと 今は何処の企業や食品メーカーのような会社さんでも保険の手続の用紙って 扶養と第3号が合体した1枚の用紙何でしょうか? 心身共にタフガイってのは そう言えば前の会社で火災時に 人を救出したときの事で(笑) 怪我がもとで休んでいたことがあったのを忘れていました! 言うのはどうでしょうか?! この度の私の採用は私の心身共に丈夫な 男性との私のアピールから来る ものだと 採用担当者が言ってました 「女性ばかりのうちの会社にあなたならそれだけ丈夫な人なら頼れますね!どうか頑張ってください って! たとえパート勤務であっても履歴書には 記載するのが当然 その嘘も精神的な病で退職し失業保険をもらって今では家内の扶養だなんて 言えません どうか私の虚偽の記載や発言が分かってしまう様な用紙を書かないで なんて! 怪我ならともかく精神的な病なんて言えません どうしても受給資格者証や世帯主の私が第3号で家内の扶養ってのは! 契約の上採用取消になりかねません 後でこっそりと総務の人に 世帯主と扶養の逆の逆の夫婦の名前を記載した用紙を総務の人にこっそりと提出するだとか 何か良い方法を教えて下さい

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直大人しく蹴って次回はハロワの人に面接相談しておいた方が良いと思われ・・・精神について聞いてくる会社なんて絶対メンタル潰れるやばい系の 会社だから消えるのが早いか遅いかでしかないと思われ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる