回答終了
退職金、退職年金について教えてください。うちの会社が確定給付企業年金(DB)を導入?しているのは分かっています。 ①就業規則の退職金の項目に、 【退職金は企業年金規則に基づき、年金または一時金で支払う】と書いてあります。 これを読む限り、退職時は『退職金としてまとまったお金が振り込まれる』『まとめて貰わずに年金としてもらう』のいずれかになるということですよね? ②就業規則に退職金がいくらもらえるかの算出方法の表が載っています。たとえば40年勤めた場合 一時金→本給 40.(倍) 年金→本給 42(%) となっています。 一時金の方は、たとえば本給が100円だとしたら100×40=4,000 という計算だと分かるのですが、 年金の42%というのはどういう意味と捉えれば良いでしょうか?
236閲覧
ここで聞くより会社に聞いた方がいいですね。 たぶん、ですが年金の受給月額ではないですか? 終身年金だと額が多いような気がしますので、例えば10年の有期年金でしょうか? 退職金の受け取り方には、一時金と年金の選択ができる会社があります。年金を選択した場合は、公的年金等の控除額を超える部分について税金がかかります。 一時金を選択した場合には、退職所得となり一定金額まで無税になります。 同じ会社に40年勤務なら、 800万円+(70万円×20年)=2,200万円 までは無税で受け取ることができます。しかし、これは退職した年だけでなく、何年間か引き継がれます。 企業型確定拠出年金(DC)制度がある場合で、60才以降も運用を継続して70才で一時金として受け取る場合には、60才退職時に受け取った退職金の額と合算して計算し、超過分について税金がかかります。 確定給付企業年金(DB)が終身年金であれば、100才でも支給されるので、年金受取をお勧めします。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る