教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめて失業しました。4月新規採用から3月30日まで(31日ではない)会社に籍がありました。しかし、後半3ヶ月は体調不良…

はじめて失業しました。4月新規採用から3月30日まで(31日ではない)会社に籍がありました。しかし、後半3ヶ月は体調不良のため欠勤してました。この場合、退職したあと失業手当はもらうことができますか? 今、アルバイトをしています。1日八時間です。

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >後半3ヶ月は体調不良のため欠勤してました。 健康保険組合なら 傷病手当金が申請出来ました。 期間としては最長一年半。 すでに職として働いてるなら 受給になりません。 →失業保険は 失業後、再就職までの支援です。 職を決めたが 短期間でやめたとしても これまで働いていた期間に 支払ってた雇用保険は 次の退職する際には 合算することが出来ます。 詳しくは お近くのハローワークで ご相談してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる