教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪の単発バイト会社について 現在私は、1日から働ける単発バイトを探していまして、 どの会社に登録するか迷ってい…

大阪の単発バイト会社について 現在私は、1日から働ける単発バイトを探していまして、 どの会社に登録するか迷っています 実は現在、1社、チャージさんという会社に登録していますが、どうにも案件が引っ越しなどの運搬系や工場作業系に偏っているため、 もっと幅広い案件を見たいと、大手への登録を考えています いろいろ調べたところ、 フルキャスト、ランスタッド、エン派遣、リクルートスタッフィング辺りが良さそうかなとは思っていますが、 これらの会社に登録されている方、どんな会社か教えてもらえたら幸いです

続きを読む

607閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フルキャスト数百回やりました。フルキャストも軽作業中心でたまにエリアによりコールセンターや事務作業などのデスクワークも含まれていたりします。私が過去やった職種をあげると 引越し、遺品整理(運搬)、事務所移転作業、ぶどう収穫、菓子製造、食品製造、骨董品梱包、ギフト商品箱詰め、配送助手、ポスティング、交通量調査、イベント設営、商材組立、商材ピッキング、ホテル清掃、健康相談相手、倉庫内仕分け、デバンニング(荷下ろし)、金属加工、マスク検品、伝票袋検品、など

  • フルキャストで説明するよ。引用だから合ってるか分からないよ。 スマホでWEB登録したら後日本人確認のための連絡があるよ。 ご本人様でお間違いないですか?みたいな。確認が終わればIDとパスワードが発行されるよ。 サイトからログインしたらキャスト専用画面になるよ。日付をタップしたらその日に募集されてる求人案件が出てくるのでよく読んで気に入ったら先ず応募をタップ。 就業日までに紹介先決定か否かのメールを受け取ります。 キャンセルは【応募】の段階でキャスト専用画面からの操作になるよ。紹介先決定になれば【紹介済】と表記されるよ。 就業日当日は単独で直行直帰になるよ、集合場所が駅とかの場合や会社だったり案件によりけりだよ。フルキャストへの連絡はキャスト専用画面に【到着報告】の1回のみ。到着報告のタイミングは自宅を出る時、集合場所に到着した時、どちらでもいいよ。 フルキャストから参りました○○と申します。と先方スタッフにご挨拶、あとは指示どおりに働いてね。 終業を迎えると紹介先が所有している【タイムシート】にフルネームで記入。 日払いだったら現金を受け取って帰宅。 が、一連の流れです。 服装や持ち物の指示はキャスト専用画面の応募した求人に書いてあるから参照。 更衣室やロッカーが無いことが多いので汚れてもいいリュックやカバンの方がいいよ。 紹介先決定か否かは就業日前日ギリギリになる事もあります。これは紹介先が依頼人数の調整の為が理由かと思われます。稀にですが紹介先が案件自体を前日キャンセルする事もありますが【補償】などはないですよ。仕事がなくなっただけに過ぎません。 【紹介済】をキャンセルする場合は登録支店に直接電話するしかありません。この場合いかなる理由でも支店によっては今後紹介制限かけられるかもしれませんがその支店次第のようです。 給与支払い方法は紹介先企業によりけりです。日払い、週払い、月払い、即給〔最短銀行営業日に明後日振込〕 フルキャストの単発は【紹介アルバイト】の為、フルキャストは紹介のみ、雇用主は紹介先となります。よって給与や源泉徴収票は紹介先が支払うものです。派遣にはあたらないので派遣法にも抵触しません。 デメリットは交通費出ないか出ても足らないとかです。またフルキャストは軽作業系が中心になります。エリアによってはデスクワークもあるようですが私は単発のデスクワークは経験ないので分かりません。そこそこ体力必須です。またそのエリアの最低賃金か少し色をつけた程度の賃金がデメリットかもしれません。給与振込だと振込手数料が三井住友銀行は56円?これ以外は200円ちょっと?引かれます。 メリットは1日のみなので万が一合わなかったら【応募】しない限りは2度と行かなくていいです。あと日払いは助かりますね、現金がその日にゲット出来るわけですから。 去年から今もそうですがコロナの影響は確実にあります。 リピーターでさえもなかなか入れなかったりします。これから増えるのかどうか分かりませんが。 フルキャストは単発含む短期人材市場No.1の東証一部上場企業です。東証一部上場するにはコンプライアンスがしっかりしてないと上場出来ません。その点は安心かと思います。 1どやるとこんなもんか楽勝と思うか、今日の仕事はキツかったなと思うかはあなた次第です。

    続きを読む
  • 列記した他の各派遣会社でも入れそうなバイトの作業内容は同じやよ、にいちゃん(ねえちゃん)。 感染無症状も疑われる現状で、初めて突然に派遣されて、できそうな職種しか単発バイトは依頼されないし、無難な派遣先は既に登録して、一応、派遣先から合格もらった人たちで取り合いになっていて、新参のあなたが入れるかも不確実やよ。 「1日から働ける派遣バイト」+「引っ越しなどの運搬系や工場作業系に偏っている」=これらで残っているのは1度行ったけれど、2度とは行きたくない嫌な派遣先や派遣労働内容 やよ。 あんたが自分の好き嫌いからの発想で、この質問サイトで他人の経験から要領をかまして、楽ちんで稼げる単発バイトの情報を得ようとしても、世間は厳しく、注文してくれる派遣先の期待する無難な外見・柔軟性・テキパキさ・スキルなどを完全に既に備えていないと見つけられないよ。 各会社の口コミを(知恵袋コインも付けずに)無料で聴いても、各社で入れる派遣先や作業内容は千差万別でそれぞれ異なるし、あんたの適応力もそれらにどう合わせられるかも不確実なので、頭でっかちで他人の体験談を聴くよりも、自力本願でそれぞれこなして悟るしか王道はないよ。 がんばりや、自力本願。♡

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルキャスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる