教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準監督署 旦那の帰宅が遅すぎる

労働基準監督署 旦那の帰宅が遅すぎるうちの夫は朝6時半出勤、夜はだいたい12時すぎる生活。こんな生活がもう一年程たっています。 最近はひどくなってきて帰ってくるのが1時~2時になることもあります。 バスがないため、私が電車の駅まで迎えに行かなくてはならず、帰ってからご飯を食べさせて寝るのは2時半、朝起きるのは5時。正直自分もパートとはいえ仕事をしているためしんどいです。 労働基準監督署が去年?かおととし監査に入ったようですが、まったく改善されてません。 監査に来ているだけで見てみぬふりをしているのでしょうか?? ほんといい加減にして欲しいです。同僚は躁うつ病になったそうで。。 労働基準監督署ってちゃんと仕事してるんですか??誰か過労死でもしないと動かないのでしょうか??

補足

seikyukikyakuさん 先の方達のコメントを読めばわかります。 努力するという問題じゃないと思いますが。個人が努力して司法救済しなきゃいけないなら行政などいりません。 行政が巨大な権限をもってほしい??ありえません。 権限を持つのではなく、行政だから国民の立場に立って動くべきです。 でなければ何のためにあるのですか?

続きを読む

657閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    労基署へ最近何度も足を運んだんですが、 のらりくらりとかわされて、結局、何にもしてもらっていません。 労基署の方に文書作成見本くださいって言っても何にもなく、 私の給与明細見て、払われているとも何とも判断付かない だから、このように書いてって言うのも、口頭のみ、 私速記者になった気分で、メモしましたよ そのとおりに差し出した後、また労基署行ったら これじゃあダメですっていうし・・・ 解雇に関することで申告言ったのに、 受け付けてもらえないし・・ 不満でした。 ほんと大きな事件でも、起きないと動かないのかなって ちょっと不信感はありますが、 改善命令出すだけで 改善されているか事後の処置って大事ですよね・・・

    なるほど:1

  • 労基署は行政ですよ?? 貴方は行政が強大な権限を持つ国にしたいですか? 私はそれは明確に、否です。そんな国、イヤです。 必要に応じて自己の努力が必要です。 すなわち司法救済です。 努力しないものは救えませんよ。

    続きを読む
  • ええと・・・。 監査に入っても、結局してくれる事は 警告とか罰金程度なので・・・。 会社が確信犯だったら、社員を安く(バイトとか社員を増やすよりは 1人を長く働かせる方が得ですよね。 ちゃんと残業代貰っていますか? 色々ひかれていませんか?) 証拠を集め(タイムカードとか)裁判を起こさないと 賠償は受けられませんし、 裁判を起こしたら、同じ会社で働き続けていられるか、と不安で 結局、何もできない、という事が多いですよね。 今の会社を辞める覚悟があればそんな面倒な事したくない(関わりたくも無い) って思っちゃいますし・・・。 労組などが無ければ、なかなか難しいと思います。 辞める覚悟でしか訴えられないのが今の現状です。 家もずっとそういった感じでした。 働いている人にとっては、役に立たないと思います。 過労死をしたって、変わらないと思いますよ。 だって、そんな風に働いている人は労働基準局にもいないし 騒がれたって困らないでしょう、大きな会社でなければ。 お役所仕事ですよね。 全部集めて裁判でも起こしたら絶対に勝てますが、 職を失う覚悟の上、ですもんね。 ちゃんと“言われた”仕事はしていると思いますよ。 現実には沿っていません。

    続きを読む
  • もう1度、労基署に入って貰いましょう。 それか、直接、労働基準監督官に申告しますか? タイムカードはありますでしょうか?できれば、そのコピーを持って、実名で申告して下さい。 私の場合はコピーは無理でしたので、タイムカードを写メで撮って、証拠提出しました。 証拠があるか否かで、監査の仕方が変わります。 もう1度、チャレンジしてみて下さい。 心が壊れる前に…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる